今回紹介する「印グラフィー」という印鑑も、認印や銀行印として利用できるのでおすすめですよ。「印グラフィー」は、幾何学的な円盤模様や直線的でシンプルなラインを使った、とってもカッコいいタイポグラフ印鑑。

ほら、素敵デザインなんです!この印鑑は「印グラフィー」シリーズの「ディスク印グラフィー」。なんとなく宇宙人や古代文明の暗号のようなテイストがたまらない。近未来的な雰囲気もあって、印鑑のイメージを変えてくれるデザインです。
そして次は「印グラフィー」シリーズの「ライン印グラフィー」。


こちらはとってもシンプルなラインで構成された印影。ミニマルデザインが好きな人たちに人気が出そうな雰囲気ですね。以前紹介した「GRAPH」にも近い感じですね。
銀行印にも使えちゃう!幾何学的でグラフィカルな印影のタイポグラフィ・ハンコ「GRAPH」


そしてこちらは「印グラフィー」シリーズの「サンライズ印グラフィー」。日の丸をイメージしたデザインで、団体の立ち上げや会社の創業など、日の出を迎える始まりの印鑑としておすすめとのこと。
これらの「印グラフィー」は印材もユニーク。

プライムチタン
こちらの印材はプライムチタン。ディスク印グラフィーと合わせれば未来感たっぷり!
そしてフルカーボン製のカーボネクスト素材もとてもめずらしいですね。ダイヤモンドを構成する炭素で出来ているからとても軽くて硬い印材なんだそうです。


この他にもベーシックな天然木材の印材も用意されているから、じっくり見比べながら楽しみながら、最高の1本を作り上げていきたいですね。
印グラフィーシリーズはオンラインで購入可能となっています。認印として使えますが、実印、銀行印で使う場合は登録予定の役所または金融機関で予め確認してほしいとのこと。
印グラフィー印グラフィー
日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan