若い世代では、初めて使った携帯端末はスマートフォン…という人が増えてきていて、ドコモが1999年から携帯電話向けに提供した「iモード」を知らない人も増えてきているかと思います。

iモードと共に誕生したのが、12ドット×12ドットにデザインされたシンプルな絵文字。
今日、Emojiとして世界中で愛されている絵文字はここから始まりました。

そんな懐かしの「ドコモ絵文字」が、なんとLINE絵文字として復活です!

懐かしすぎて感涙!携帯時代に大活躍した「ドコモ絵文字」がなん...の画像はこちら >>


4月16日から「LINE」アプリ内スタンプショップで発売されている「ドコモ絵文字」は、「わーい(嬉しい顔)」や「グッド」、「猫」など全242種類のドットアイコンが楽しめるLINE絵文字。LINEのトークで使うことができます。

懐かしすぎて感涙!携帯時代に大活躍した「ドコモ絵文字」がなんとLINE絵文字として復活!


懐かしすぎて感涙!携帯時代に大活躍した「ドコモ絵文字」がなんとLINE絵文字として復活!


これは懐かしい!!当時の記憶が蘇る~♡

ガラケーで友達や家族とメールをしていた人にとっては懐かしすぎるデザインの数々。今あらためて見てみると、12ドット×12ドットの世界でよくここまでバラエティ豊かなデザインを作り上げたものだと感心してしまいます。

ガラケー世代ならずともドコモ絵文字のチープな可愛さにトキメいてしまう人は多そうです。気になった方はスタンプショップでぜひチェックしてみてください。

LINE「ドコモ絵文字」ドコモ絵文字 – LINE絵文字

日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan

編集部おすすめ