大阪・関西万博会場内で2025年10月13日までオープンしている、「未来型チャレンジショップ」。飲食や物販、サービスに関わる新たな技術・社会システム・生活スタイル等を、来場者が実際に体験できることを目的としたものだ。

この「未来型チャレンジショップ」として、青木松風庵(本部・大阪府岬町)と春華堂(本社・静岡県浜松市)が共同で、「月化粧×うなぎパイ大阪・関西万博店」として、2台のキッチンカーを出店している。

銘菓「月化粧」「うなぎパイ」の魅力発信

2台のうち「月化粧キッチンカー」では、「焼きたて月化粧」「大阪名物ミックスジュース」「伊右衛門グリーンティー」を提供。他にも「金の月化粧」や、巨大ガチャでの菓子とグッズの販売も行う。

発表資料によると「金の月化粧」は、「日本初の機能性表示食品のおまんじゅう」だという。

もう1台は「うなぎパイキッチンカー」。うなぎパイを練りこんだ「うなぎパイジェラート」や、「WAGURI能登 マラサダまろーん」「茶霞ラテ」「茶霞」を提供する。

石川県能登地方の名産品「能登栗」の栽培農家・松尾栗園の栗を使用した、熟成能登栗の実演と販売もしている。

場所は、会場東ゲートから大屋根リングを入り、アイルランドパビリオン、マレーシアパビリオンの次の三軒目。キッチンカーの近くに約50席用意されている。<J-CASTトレンド>

編集部おすすめ