非常に感染力の強い麻疹(はしか)。厚生労働省のWebサイトによると、免疫を持たない人が感染するとほぼ100%発症し、先進国でも1,000人に1人が死亡するという。
米国時間13日、ワシントン・ポスト紙が、イスラエルのエル・アル航空の客室乗務員ロテム・アミタイさん(43)の死亡を伝えた。アミタイさんは今年3月下旬、ニューヨークのジョン・F・ケネディ空港からイスラエルへのフライトに乗務した際にはしかの症状が出始め、すぐに入院。その後、脳炎を発症し、昏睡状態に陥っていた。
はしかを予防する最も有効な手段はワクチンの接種だ。アミタイさんは幼少時に必要な接種を受けていたと母親が話しているが、1970年代生まれは接種回数が1回のみだったケースが多く、必要な免疫を得られていなかった可能性があるという。
なかには、ワクチンが自閉症の原因になるという科学的根拠なき理由から、接種を頑なに拒む親もいるという。今回のニューヨーク州に端を発するアウトブレイクも、反ワクチンの家庭が多い地域が感染拡大を助長したとされている。
WHOは、ほとんどのアウトブレイクが起こるのは「予防接種率の低い国」、もしくは「紛争や強制移住、ワクチンに対する誤った情報により、質の高い医療と予防接種へのアクセスが遮断されている場合」だと述べている。