五輪の正式種目に採用される可能性も取り沙汰されるなど、隆盛を極めているeスポーツ。日本でもeスポーツ人口は年々増え、プロプレイヤーも増加している。
そんなeスポーツチームの関西の雄として知られているチームが「Revo」。人気ゲーム『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』の大会で所属選手が優勝するなど、eスポーツ界でも屈指の実力者集団だ。さらにお笑い芸人のたむらけんじ(49)が共同オーナーも務めるなど話題性も抜群。
今年2月にチーム名が「GUREN」から改名され、公式サイトでは新しい名前に込めた思いを次のように記している。
《若い選手達が競技シーンで成長=進化し、行儀での成績のみならず立ち振る舞いも業界の手本となることでシーンの発展や社会的地位の向上に貢献し、業界に革命を起こす存在にしたい》(原文ママ)
しかし、業界の手本になるはずが同チームに所属していたプロゲーマーのRupa(るぱ)選手に疑惑が。Rupa選手が“賭けゲーム”に興じているというのだ。Rupa選手は’20年4月に行われた「Crazy Raccoon Cup Vol.3」で優勝し、賞金250万円を勝ち取った実績もある選手で、今年3月に高校を卒業したばかりの期待のホープ。
なんと、そのRupa選手がオンライン対戦型カードゲーム『ゴッドフィールド』で、金銭を賭けているという情報を本誌はキャッチした。
「『ゴッドフィールド』は500種類のカードを使って最大9人でプレイするオンライン対戦型カードゲーム。このゲームでお金を賭ける行為は一部ネット上で“賭けごっふぃ”と呼ばれており、Rupa選手はTwitterでたびたび儲けたことを報告していました。それだけではなく、Rupa選手はフォロワーから金品をねだることもしばしばあったといいます」(ゲーム業界関係者)