《命の誕生という奇跡を、無事に果たせるよう、仕事関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒温かく見守って頂けたら幸いです》

3月7日、石原さとみ(38)が第二子を妊娠したことを発表。公式サイトを通じて冒頭のようにコメントを発表した。

3月いっぱいで産休に入るという石原。レギュラー出演している『あしたが変わるトリセツショー』(NHK)については、《しばらくの間お休みをいただき、 体調が整い次第、医師と相談した上で復帰する予定です》とした。

『トリセツショー』では、22年4月の放送開始からMCとして番組の進行を務めており、第一子出産のため産休を経て、再び復帰した石原。実は今回の妊娠発表を受け、最近の番組での“彼女の変化”を指摘する声が、X上で一部視聴者からあがっている。

《トリセツショーでの不自然な着席での司会は、やっぱり妊娠だったか。引き続き無理せず、母子の身体最優先で》
《石原さとみさんが妊娠されたそうで、この間トリセツショー観てたら椅子に座ってスタジオでの進行をしていたので「体調が良くないのか、ひょっとしたら…」と思っていた。普通座らないシチュエーションだったので「?」となって。トリセツショーは彼女の衣装がとにかく素敵なのでよく観ている》
《しばらく前からトリセツショーでゆったりした服を着て座ってMCやってたので、そうだろうと思ってた。無事に生まれますように。》

スポーツ紙記者は言う。

「生活のお役立ち情報を発信するこの番組では、大きなパネルなどを用いる場面が多くあります。ですがここ最近の石原さんは、パネルのそばに座ったまま進行することが多かったのです。

衣装もワンピースなどゆったりとした形のものが続いていました」

第2子の妊娠がわかっていてのことだったのだろうか。出産まで穏やかな日々を過ごしてほしい。

編集部おすすめ