先日、蒼井優(39)が『DayDay.』(日本テレビ系)に生出演したことが話題となった。この番組のMCは、夫である南海キャンディーズ・山里亮太(48)。

2019年6月に結婚した2人だが、結婚会見以降、テレビでは“夫婦初共演”となった。番組内の2人のやりとりや照れ合う様子には、視聴者からも《ほっこりした》《素敵な夫婦》などと好意的な声が多くあがっていた。

この2人のほかにも、芸能人夫婦はなにかと話題になる機会が多い。視聴者としては「2人でいるとどんな感じなのか」、「どんな生活を送っているのか」など興味が尽きないのだろう。

そこで本誌はWEBアンケートツール「Freeasy」にて、20~60代の男女500人を対象に『応援したい40代以上の芸能人夫婦」についてアンケート調査を実施した。

第3位は還暦夫婦のヒロミ(60)&松本伊代(60)だ。

番組共演をきっかけに1993年に結婚した2人。既に結婚から30年が経過しているが、夫婦で旅行やゴルフを楽しむ仲睦まじい姿をSNSにアップすることも多い。また、イベントなど仕事での夫婦共演が話題になることも。2人の姿からはとにかく「仲の良さ」が伝わってくるという声が多い。

松本は家事が苦手というエピソードが多いが、ヒロミは「家事ができないなんて些細なこと」と話している。また、アウトドアが趣味のヒロミに対し、松本は出かけることにまったく文句を言わず、「はいはい、好きにして」というスタンスだという。

お互いを尊重し合うことが仲の良さの秘訣であり、そんな2人の関係性を「応援したい」と思う人が多いのだろう。

《ヒロミさんが頑張っている》
《家事が苦手な伊代ちゃんをヒロミさんがうまくフォローしているのが微笑ましいので》
《お互いに尊重しあっている感じがするので》
《とても互いを尊重していてすてきなご夫妻》

第2位には、唐沢寿明(62)&山口智子(60)がランクイン。

1995年に結婚した2人は今年結婚30周年を迎えた。結婚後の夫婦共演はほぼなかった2人だが、夫婦仲の良さは様々なエピソードから見てとれる。かつてバラエティ番組内で「一番の宝物」を聞かれ、「山口智子」と答えたという唐沢。2025年5月のイベント出演時には、結婚生活について「この30年間、何の不満もない」と話した。

一方、山口は夫婦の関係について、「ケンカにはならない」、「全く違うのでかえってありがたい」などと語っている。2人に子どもはおらず、山口が2016年に女性誌のインタビューで、《“親”というものになりたくない》(『FRaU』2016年3月号)と話したことは大きな反響を呼んだ。自ら子どものいない人生を選んだ山口と、それを尊重した唐沢の夫婦像は、子どもがいない夫婦にとっても憧れの存在となっているようだ。

《子供のいない夫婦としての見本となる》
《2人とも素敵で仲良しで憧れる》
《夫婦としても、個人としても、充実している》
《自然体で気取らない人柄がいい》

第1位は「理想の夫婦」を体現する反町隆史(51)&松嶋菜々子(51)だ。

1998年のドラマ『GTO』(フジテレビ系)での共演をきっかけに、2001年に結婚した2人。人気俳優同士の結婚は、当時大ニュースとなった。

2人はこれまでプライベートについて多くを語っていないが、不仲の噂やスキャンダル報道もなく、安定した生活を送っていることがうかがい知れる。また、仕事においても反町は2015年~2022年に『相棒』(テレビ朝日系)に“4代目相棒”として出演。松嶋もさまざまな作品への出演を続けており、活躍ぶりは言うまでもない。

2023年には夫婦初共演のCMが放映され、大きな話題に。また、2024年には2人の出会いのきっかけとなったドラマ『GTOリバイバル』(フジテレビ系)での夫婦共演が注目を集めた。2人が寄り添う姿は結婚から20年以上が経っても、世間の「理想」であり続けているようだ。

《いつまで変わらない素敵な夫婦だからです》
《お二人とも、素敵に歳を重ねられ羨ましく思うから》
《非の打ち所がないから》
《理想の夫婦だから》

編集部おすすめ