夏休みに入り、大阪・関西万博の会期も後半に。既に万博を10回以上訪問しているジャーナリスト・フォトグラファーのシカマアキさんに、おすすめのパビリオンを伺った。

【1】大阪ヘルスケアパビリオン

「『リボーン体験ルート』では、25年後の自分のアバターに会うことができます。『カラダ測定ポッド』での健康データ(心血管、筋骨格、髪、肌、歯、目、脳)の測定体験も楽しい!」

【2】イタリア館

「やはり『ファルネーゼのアトラス』やミケランジェロの『キリストの復活』など、本物の彫刻を生で見られるのが魅力でしょう。かなりの人気なので朝イチや当日予約がおすすめ」

【3】サウジアラビア館

「路地や中庭、市場を歩きながら、あまりなじみのない中東の雰囲気が味わえるルートになっています。予約不可の2階のレストランは並ぶ価値があると好評です」

【4】トルクメニスタン館

「世界で最も入国困難とされている国だけに、映像や展示では独特の産業や価値観を垣間見ることができます。万博でなければ味わえない、私のいちばんの推しパビリオンです」

【教えてくれた人】

シカマアキさん

関西学院大学卒、読売新聞記者を経て、ジャーナリスト・フォトグラファー。大阪・関西万博は既に14回訪問。All About旅行ガイド

編集部おすすめ