8月29日、7人組ボーイズグループ「BE:FIRST」のメンバーで俳優のRYOKIこと三山凌輝(26)と女優の趣里(34)が、それぞれ自身のInstagramを更新。結婚と第1子の妊娠を正式発表した。
4月下旬に『週刊文春』が報じた“女性トラブル”が原因で、グループの活動を休止している三山。報道によると、三山は人気YouTuber「Rちゃん」こと株式会社ariu代表の大野茜里(29)と婚約したが、それを破棄していたという。一見、よくあるカップルの破局に見えるが、問題は三山がRちゃんに総額1億円以上を貢がせていたと報じられた点だ。
『週刊文春』は三山の行為を“結婚詐欺”として報道。事務所は三山がRちゃんからプレゼントを受け取っていた事実は認めつつ、法令違反はなかったと主張したが、三山に対する世間の声は厳しかった。一連の騒動を受け、三山は5月下旬に所属事務所から独立。BE:FIRSTとしての活動も休止することになった。
そんななか、5月に三山と趣里が結婚する予定であることが複数メディアで報じられた。三山のトラブルを重く見た趣里の両親、水谷豊(73)と伊藤蘭(70)が結婚に難色を示しているという報道もあったが、結局2人は破局することなく今回の結婚報告に至った。
Instagramの報告文には《この度、三山凌輝と趣里は、入籍していたことをお知らせいたします》とあり、さらに《2人の間に新しい命も授かることができました》として趣里の妊娠も明らかに。
加えて《私たちの両親はじめ、周囲で支えてくださっている方々も新しい命の誕生を楽しみにしてくれています》という一文からは、水谷を含めた家族が結婚を祝福してくれていることを強調する姿勢が垣間見える。
「BE:FIRSTは、8月16日にグループ初となるベストアルバムのリリースを発表しました。8月25日には最新曲をリリースし、MVも公開しています。
さらに、8月29日配信予定のSKY-HI主催のオーディション番組『THE LAST PIECE』では、BE:FIRSTが参加者たちと対決する6次審査『Vs. Professional Artist Round』が公開されるなど、グループにとって重要なイベントが続いています。そのため、このタイミングでの結婚発表は、グループの勢いに水を差す行為だと一部のファンは捉えているようです。
また、“女性トラブル”を抜きにしても、そもそもグループが成長していく大事な時期に結婚すること自体が《アイドルとしてプロ意識が低い》との指摘もあり、冷めた目で見ているファンも少なくないようですね」(芸能ライター)
Xでは、今回の結婚発表のタイミングに不快感を抱いたファンから辛辣な声が寄せられている。
《BE:FIRSTにとって大事なタイミングでこんな発表するなら、もう戻る場所はないよ?》
《もう少し発表はずらせなかったのだろうかと思う。今日がオーディションでの対決放映日、リリースもある、色々頑張っている中で戻るつもりがあるならもう少し考えても良かったのではと思う》
《RYOKIやっぱり子供作って結婚なんだ……。しかも6人の新曲出たタイミングで発表って…》
また、三山のグループ復帰についても、《これはもう復帰できないでしょ……というか、復帰する気がない?》《もうリョウキ辞め時じゃないのかな》などと懐疑的な声が……。
果たして三山はBE:FIRSTに戻ってくることができるのだろうか。