9日に行われた、歌手の橋幸夫さん(享年82)の通夜に参列したある芸人の振る舞いが、大きな波紋を呼んでいる。EXILE・ATSUSHI(45)のモノマネ芸人として活動するRYOが、とくに親交がないにもかかわらず、金髪オールバックにサングラスという“まるでATSUSHI”の風貌で葬儀場に現れたのだ。

報道陣が一時、ATSUSHIと勘違いして囲み取材が行われてしまうほど、混乱を招くことに。その後、RYO本人は《橋幸夫さんのお通夜 報道陣関係者の皆様に勘違いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした》とXに投稿し謝罪した。

とんだお騒がせなのだが、騒動はこれで収まらなかった。本家・ATSUSHIが今回の件に反応し、EXILEの有料会員向けのライブ配信の中で“正直ナメてるなと思いました”などと発言。すると、RYOは自身のXで《EXILE ATSUSHIさんにまでご迷惑をお掛けしました事を心よりお詫び申し上げます。》と謝罪したのだが……。その翌日、なぜか態度を一変。

《ATSUSHIさんがファン向けの配信にて僕の事を『舐めてると』言った様ですがそんな言葉を公の場で言うのはやめて下さい マスコミやメディアの話を全て鵜呑みにしてませんか? 事実関係も分からないまま配信するのは間違ってませんか? 僕に対して『彼有名ですよね』この言葉も嘘になるんですね?》(原文ママ)

と、まさかの“逆ギレ”投稿。さらにお笑いタレントの有吉弘行(51)が自身のラジオ番組でRYOを「何の関係もないのに。どうかしてますよね」などと批判した記事を引用投稿するかたちで、

《有吉さんに関係ありますか?お会いした事もないのに色んな方が聞いてる放送で批判するのは止めてください》

と反論。SNSでは“自分のことを棚上げして、めちゃくちゃだ”とRYOへの批判がやむ気配はない。

そんななか、“とばっちり”被害を受けた人物がいてーー。

「歌手の小林幸子(71)などのものまねで知られる、ものまね芸人・りょう(34)さんです。RYOと同じ読み方のものまね芸人ということもあり、“人違い”の批判が多く集まっていたようです。あまりの反響に、公式サイトでも《同じ名前ということでご心配をおかけしていますが、こちらは平仮名『りょう』であり、報道に出ている方とは全くの別人です》《一切関係ございませんので、誤解のないようお願い申しあげます》と呼びかけたほどでした」(芸能関係者)

ネットでは無関係のりょうが批判される事態に同情の声が集まっている。

《完全「巻き込まれ事故」で可哀想。 「失礼な人間には意見せねば!!」と「正義感」で第三者に「迷惑行為」をしたら、それは「失礼な人間」と同レベルだと思う。》
《ともかく今の世の中、何か理由をつけては「怒りたい人」で満ち溢れてる。いったん頭に血がのぼった人は自分のミスにも気が付かなくなる。》
《マナー違反の苦情なのに、きちんと調べないというマナー違反。》
《とんだとばっちりでしたね。 お気の毒ですが、逆にこの事をバネに、もっと躍進されることを願うばかりです。》(すべて原文ママ)

“炎上”が思わぬ形で周囲を巻き込み、広がってしまった今回の騒動。事態が落ち着く日は来るのだろうか。

編集部おすすめ