10月16日、人気バンド・Mrs. GREEN APPLE(以下、ミセス)がYouTubeで“大切なお知らせ”についての生配信を行った。

14日、バンドの公式Xで《【Mrs. GREEN APPLEより大切なお知らせ】10月16日(木)20:00からMrs. GREEN APPLEのオフィシャルYouTubeチャンネルにて生配信を行います》とアナウンスしていたミセス。

今回の生配信は64万人が同時視聴を行うほど大きな注目を集めた。

生配信には大森元貴(29)、若井滉斗(29)、藤澤涼架(32)のメンバー全員が登場。会場にはミセスのロゴが描かれた深緑色の壁の前に深緑色の机が用意されており、メンバーたちは挨拶の後、椅子に着席した。すると大森は、バンドの今後について発表するためにこの場を設けたと語り始めた。

大森は’13年にバンドを結成し、’15年にメジャーデビューを果たしたことや、毎年アルバムをリリースし、全国ツアーなどライブも精力的に行ってきたと回想。そして’20年にベストアルバムを発売したタイミングを「フェーズ1終了」とし、活動休止を挟んで’22年3月に「フェーズ2」を始めたことをこう振り返った。

「とにかく世間に、世の中にミセスをもっともっと広めていくために音楽番組だけではなく、バラエティなどのテレビに積極的に出演させていただきまして、色々なタイアップやコラボをさせていただくなど、フルスロットルで、全方位で活動しよう、誰も置いていかないエンタメをやっていこうという強い意志と目標を持ってスタートさせました」

その結果、数々の賞を受賞し、ファンが増えたと実感したそうで、フェーズ2で目指したことが叶えられたのではないかと感じていると明かした。そのうえで、「12月31日をもってフェーズ2を完結いたします」と終了を宣言。来年1月1日からフェーズ3を開始するいっぽうで、夏頃に1カ月の長期休暇をとると発表した。

フェーズ3開始に伴い、バンドのロゴを変え、来年10周年を迎えるファンクラブでは過去のテレビでのパフォーマンス映像などを期間限定で観ることができるようになるという。また来年の秋には6枚目のアルバムをリリースすることも報告した。

Xでの“大切なお知らせ”はフェーズ3に移行するという良い報告だったが、発表前は「どんなお知らせなのか」とヤキモキしている人もいた。

それもそのはず、前回ミセスの公式Xで《Mrs. GREEN APPLEより大切なお知らせ》とアナウンスされたのは、’21年12月30日のこと。それはドラムの山中綾華とベースの高野清宗が脱退するというニュースを伝えるものだったのだ。

「デビュー時からのメンバーである山中さんと高野さんの脱退がアナウンスされた当時、ミセスはフェーズ1からフェーズ2に移行するタイミングで活動を休止していました。2人の脱退と同時に、翌年春に活動再開することも明かされたものの、当時のミセスはこの先どうなるのかよくわからない状況だったので、突然の発表はトラウマになりましたね……」(ミセスのファン)

しかし今回のアナウンスについては、多くのファンは「いい知らせだろう」と予想していたようだ。《Mrs. GREEN APPLEより大切なお知らせ》という文言はメンバー脱退時のものと同じだったが、そのときとは“決定的な違い”があったと前出のファンは語る。

「山中さんと高野さんが脱退したときの“大切なお知らせ”には絵文字など何もついておらず、その字面だけでシリアスな内容だと伝わってきました。しかし、今回は《大切なお知らせ》のあとにベルの絵文字がついており、ポップな雰囲気だったのです。そのため、一部のメディアが解散や活動休止の可能性を報じていましたが、熱心なファンの間では何か良い報告なのだろうという見方が大半でした。蓋を開けてみると予想通りだったので一安心しました」

Xでもファンの安堵の声が多く上がっている。

《やっぱり愛のあるお知らせだったね》
《記者会見みたいな配信で、ドキドキしたけど。やっぱりな》
《ミセスのお知らせやっぱり で良かった》

“良いお知らせ”にファンも一安心。ミセスはフェーズ3でさらなる進化を見せてくれそうだ。

編集部おすすめ