そんな中国時代劇のおすすめ作品を『中国時代劇歴史大全 2026年度版』のライター陣が紹介します。(本記事は『中国時代劇歴史大全 2026年度版』より一部を抜粋し、再編集したものです)
<作品ランキングを選定してくださったのはこの3人!>
◆小田香(エンタメライター)
『韓流ぴあ』や中国時代劇ムックを中心にアジアエンタメ全般を網羅。韓国・台湾映画のパンフレットなど各媒体で執筆。
◆菊池昌彦(アジア雑学ライター)
雑誌『歴史街道』にて「世界のクイーン&プリンセス」連載。著書に『中国時代劇がさらに楽しくなる! 皇帝と皇后から見る中国の歴史』。
◆島田亜希子(ライター)
中華圏を中心としたドラマ・映画関連に精通。中国時代劇ムックを始め、各誌媒体やWebメディアなどで執筆し、中文翻訳も時々担当。
中華エンタメライターが、定番の3ジャンルから厳選した中国時代劇ランキング
中国では、ネット配信のミニドラマから、100億円近い予算をかけた大作まで、多くのドラマが毎年生み出されています。日本で視聴可能な中国時代劇も年々増加傾向にあり、ドラマを通して中国の歴史を学ぶことができ、美男美女がそろった旬なスター人気も高まっています。今回は中国時代劇に詳しいライター陣による、ジャンル別ドラマランキングを発表。中国時代劇の王道ともいえる、恋愛要素たっぷりな「ロマンス時代劇」、歴史上の人物を描いた「骨太時代劇」、時代設定は架空ながらエンターテインメント性抜群の「フュージョン時代劇」の3つのジャンルごとに選ばれた作品は、物語も配役も間違いのない傑作です。
中国時代劇に興味のある方は、まずはランキング1位作品から試してみてはいかがでしょうか?
〈ロマンス時代劇編〉流浪の男装ヒロインにイケメン男子4人がそれぞれに愛を伝える『長相思』

男装して町医者として生きるヒロインと、タイプの違った4人の男性との愛と友情と対立の物語。男装女子とイケメン4人という少女漫画的ロマンスが、国を揺るがすほどのスケールに拡大。ヒロインを演じるのは、現代劇でも時代劇でも活躍する、中国の国民的人気女優ヤン・ズー。

3つの国が覇権を争っていた時代。皓翎国の王姫だった小夭(ヤン・ズー)は、流浪の末に男性医師に身をやつし穏やかに暮らしていた。ある日、身元不明な青年(ドン・ウェイ)を助けて側に置くが、彼は小夭が女性であることに気が付く。彼女を利用しようとする辰永国の軍師(タン・ジェンツー)や、生き別れた小夭を探す従兄(ジャン・ワンイー)が現れ、運命の輪が回り始める。

ヤン・ズー演じるヒロインが、魅力溢れる4人のお相手の誰と結ばれることになるのか、最後まで目が離せない展開に夢中になりました。恋愛物だけど程よい甘さなのも◎。
〈骨太時代劇編〉氾濫する黄河の治水事業に取り組む男たちが熱い『康熙帝~大河を統べる王~』

清朝第4代皇帝・康熙帝のもとで、黄河の治水に命を賭けた男たちの生き様を描いた本格大河ドラマ。康熙帝を演じるのは高貴な役どころが似合うルオ・ジン。皇帝を支えて治水事業にまい進する主人公にベテラン俳優ホァン・チーチョンと俊英イン・ファン。主要登場人物は実在の人物で、その他のキャストも中国時代劇の実力派揃い。加えて全長5キロメートルもの河のセットを築いて撮影された、氾濫や堤防決壊、治水工事シーンが迫力満点。

康熙15年、黄河の氾濫を憂慮する皇帝(ルオ・ジン)は、家臣に河川を守るよう命令。安徽巡撫の靳輔(ホァン・チーチョン)は、民を守るため堤防を爆破した罪で都に移送中、革新的な治水工法を考案する陳潢(イン・ファン)という若者と出会う。康熙帝と対面した靳輔は、黄河の治水のために必要な人材だと陳潢を推挙。靳輔の誠実さを知った皇帝は2人に治水工事の全権を委ねる。

まさに骨太大河。ロマンスも大きな合戦もない、治水工事が題材という一見地味なドラマ。でも、大自然の脅威に立ち向かう3人の、絶妙な君臣関係と師弟愛に胸が熱くなります。
〈フュージョン時代劇編〉現代の若者が現代知識で無双する異世界転生時代劇『慶余年~麒麟児、現る~』

現代の記憶を持ったまま戦乱の世に転生した主人公が、現代の知識と経験を駆使してピンチを乗り切っていく痛快タイムスリップ時代原作は人気のWeb小説で、まるでアニメのような壮大な異世界物語を実写化し、陰謀、恋、ミステリー、そしてコメディが見事に融合。大ヒットにより放送年のドラマ大賞をほぼ独占し。の主演のチャン・ルオユンは本作でブレイク。2024年には続編となる『慶余年~麒麟児、挑む』が放送され日本にも上陸。

大学生の張慶(チャン・ルオユン)は、現代の青年が乱世に転生する物語「慶余年」を教授に提出する。
<おすすめコメント:小田香>
奇想天外すぎて予測不能なストーリーに驚かされ、翻弄されつつ作品世界にどっぷり。個性的なスーパーヒーローの主人公を飄々と演じたチャン・ルオユンがかっこいいです。
==========
新作が続々と生まれ、次々と日本にも上陸している中国時代劇ですが、数が多いとどれを観て良いのか迷ってしまう方も多いでしょう。そんな時の参考にして欲しいのがこのジャンル別ランキングです。もちろん好みは人それぞれなので、まずはこれらの攘夷作品から入ってみて、自分のお気に入りドラマ、推しのスターを見つけてみてください。
<文・写真/女子SPA!編集部>
【女子SPA!編集部】
大人女性のホンネに向き合う!をモットーに日々奮闘しています。メンバーはコチラ。X:@joshispa、Instagram:@joshispa