ポイ活芸人の井上ポイントです。趣味はポイ活、特技は効率よくポイントを貯めること。
あらゆるポイ活を駆使して、毎年50万円分のポイントを貯めています。2023年~2024年には110万円分のポイントが貯まりました。ポイントやキャンペーンに振り回されず、ゲーム感覚で節約とポイ活を楽しんでいます。

外食やコンビニ利用で圧倒的にお得なカード

鉄道3日間乗車で“最大20%還元”!知ってる人だけ得をする「...の画像はこちら >>
 クレジットカードの還元率は0.5%~1%が相場です。そんな中、対象店舗で7%還元という超お得なカードがあります。それが三井住友カードです。

 マクドナルドやサイゼリヤ、吉野家、セブン-イレブン、ローソンなどが対象店舗で、これらの店舗をよく利用するなら三井住友カードが断然お得です。

 そして、三井住友カードはキャンペーンも豊富です。今回は現在開催されているキャンペーンの中でおすすめのキャンペーンをご紹介します。

 まずは「対象路線を3日間乗車で最大20%還元キャンペーン」です。対象の鉄道に3日間、三井住友カードやOliveフレキシブルペイのタッチ決済で乗車すると最大20%も還元されます。

鉄道3日間乗車で“最大20%還元”!知ってる人だけ得をする「三井住友カード」の賢い活用方法
三井住友カード
 キャンペーン期間は8月15日(金)~9月15日(月)まで。還元上限は500ポイントなので、期間中2,500円までの電車運賃がキャンペーン対象です。


 エントリーなど必要なく、8月15日(金)以降にタッチ決済で乗車していれば還元されます。実際のカードでもスマホのタッチ決済でもどちらでも大丈夫です。

タッチ決済で誰でも簡単に参加可能

 対象の鉄道は京王電鉄、京浜急行電鉄、東急電鉄など13事業者。

鉄道3日間乗車で“最大20%還元”!知ってる人だけ得をする「三井住友カード」の賢い活用方法
三井住友カード
 これらの対象鉄道に3日間乗る必要がありますが、事業者は同じでもバラバラでも構いません。また、同じ日に往復したとしても1日とカウントされるので別日にタッチ決済乗車が必要です。

 クレジットカードのタッチ決済での乗車は、SuicaやPASMOなどの交通系ICカードでの乗車とほとんど変わらず、スムーズに改札を通過することができます。ただし、カードのタッチ決済は専用の改札機を通る必要があり、すべての改札機にタッチ端末が搭載されているわけではないのでお気をつけください。

 ちなみに僕は、この前大井町から溝の口に行くのに東急線に乗車したので、早速キャンペーンを利用しました。今月また東急と京急に乗る予定があるので、条件は達成しそうです。

年間100万円利用で初年度から年会費無料に

鉄道3日間乗車で“最大20%還元”!知ってる人だけ得をする「三井住友カード」の賢い活用方法
三井住友カード
 次は「条件達成でOliveフレキシブルペイ ゴールドの年会費永年無料キャンペーン」です。三井住友カードゴールド(NL)を年間100万円以上利用した方限定のキャンペーンで、「Oliveフレキシブルペイ ゴールド」に入会し、クレジットモードを利用開始するとキャンペーン対象となります。クレジットモードは設定が必要で、契約月の翌月10日までに済ませなければなりません。

 通常、Oliveフレキシブルペイ ゴールドの年会費は初年度5,500円(税込)かかり、1年間で100万円以上利用した場合は、翌年以降の年会費が永年無料になります。それが条件を達成すると初年度から完全に無料でゴールドカード持つことができます。


 こちらのキャンペーンは終了日が未定のため、当面は継続される見込みです。ただし、予告なく終了する可能性もありますので、すでに三井住友カード ゴールド(NL)を年間100万円以上利用している方は、早めにご検討ください。

2枚持ちで還元率を1.5%に維持する方法

 三井住友カード ゴールド(NL)をすでに持っているのに、わざわざ2枚目としてOliveフレキシブルペイ ゴールドを作る必要はないと思う方もいるかもしれません。しかし、年間200万円以上利用する方にはOliveフレキシブルペイ ゴールドの作成がおすすめです。

 どちらのゴールドカードも毎年、年間100万円利用するとサービスポイントで1万ポイントがもらえます。基本の還元率は0.5%なので、100万円利用したとすると1%が上乗せされて、実質合計1.5%還元です。

 そのため、1枚目のゴールドカードで100万円利用したら、2枚目に切り替えて100万円利用した方が還元率1.5%を維持することができます。

 三井住友カードやOliveフレキシブルペイは利用者が増えています。今後もいろいろとキャンペーンが開催されると思うので、最新の情報をチェックして、うまく活用してみてください。

<文/井上ポイント>

【井上ポイント】
1983年、東京都生まれ。早稲田大学教育学部卒。極度の節約好きで、ポイントやキャンペーン情報に精通するお笑い芸人。
著書に『お得生活! お金がなくても人生100倍楽しめる!』。ブログ「いの得ブログ」、ユーチューブ「いの得ちゃんねる」にて日々、お得情報を配信中(Xアカウント:@InoueJuniti)
編集部おすすめ