2017年には赤間二郎総務副大臣(当時)が訪台した。中華民国(台湾)が1972年に日本と断交して以来、大臣の訪台は一度もない。
滝波氏は5日、今回の訪台について、自身のX(旧ツイッター)で「参議院議員としての政務での出張であり、公務ではない」と説明している。
滝波氏は日本と台湾の関係強化を目的とした超党派議員連盟「日華議員懇談会」のメンバー。台湾出身の女性と結婚しており、国籍欄への「台湾」表記を可能とする戸籍法施行規則改正実現に尽力した。
(編集:名切千絵)
佐渡金山追悼式、今年も不参加=「強制性」巡り立場に隔たり―韓国
ナチス略奪絵画、80年ぶり発見
「像」の水浴び
「日本企業の顔」「英語堪能」=新浪サントリー会長辞任―米欧報道
日鉄、USスチール買収巡る訴訟撤回=すべての争い終結―米
外国人観光客がお供え物を飲むなどの「墓荒らし」、日本人激怒
米軍、ベネズエラ麻薬船を攻撃=11人殺害、トランプ氏公表
米大統領「敗訴なら合意解消も」
タイ大使館で「Thai Night 2025」開催、大使が語る感謝と未来の絆
ジョルジオ・アルマーニさん死去、91歳=世界的デザイナー、「モード界の帝王」―伊
ケーブルカー脱線、15人死亡
最高裁に「3日上訴」=米大統領、相互関税違法判断で
中国、新型の大陸間弾道ミサイル「東風61」を公開
「死んだ息子を返せ」=ウクライナ議長殺害で拘束の男
観光客に人気のケーブルカーが脱線事故、15人死亡 リスボン
核廃絶へ11万人署名提出=「高校生平和大使」が国連訪問
ウクライナは防戦一方
アラン・ドロンさん次男、相続巡り提訴=「遺言は無効」と主張―仏報道
韓国、CPTPP加入検討=米関税に対応、日本の支持期待
インド代表団は参列せず=「日本傷つける意図なし」―中国軍事パレード