涂氏らは、台湾産コメを山口県や石川県に学校給食用として贈る活動で日本を訪問した。
安倍さんはあいさつで、日本が最も困難な時に子どもたちのために台湾のコメを提供してくれて、とても感動しているとし、感謝を伝えた。
ここ数年、台湾にたびたび足を運んでおり、今月も政治大学(台北市)に「安倍晋三研究センター」が開設される関係で訪問する予定だと言及。台湾の友人たちは家族のようであり、台湾の安倍晋三氏に対する関心にも心から感謝していると話した。
また、中国が3日に北京で開いた軍事パレードで、中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領が並ぶ様子を見て少し恐ろしく感じ、世界がどのような方向に向かうか分からないとした上で、日台の連携が非常に重要だと述べた。
涂氏は、台湾と日本の関係は非常に友好的で、その最も重要な立役者は「台湾有事は日本有事」を初めて提唱した安倍晋三氏だと語り、両国の友情がますます良好になるよう期待を寄せた。
(高華謙/編集:田中宏樹)