現場猫事案。本当に怖い雑な作業現場の総集編
ずさんな工事により倒れるサイロ

現場猫事案。本当に怖い雑な作業現場の総集編の画像はこちら >>

 工事現場や作業現場で働くときには「ヨシ!」とまずは安全を確認するのが基本だし、現場猫もそういっている。

 だが手を抜いたり、雑な作業をしている現場はまだたくさんあるし、事故もたくさん起きている。

 ネット上で話題となった現場猫事案を1本にまとめた総集編を改めてみて、安全対策の重要性を頭に叩き込んでおこうじゃないか。

[動画を見る]

これくらい大丈夫、が命取りになる作業現場

 Youtubeに投稿された現場での失敗、ハプニングの総集編は、ネット上で話題となったありえない現場での様子をまとめたものだ。

 各映像の最後には、DIYで人気のインスタグラマー、トラビス・コリンズ氏のあきれ顔が挿入されている。

 最初はサイロを解体していたところ、作業員の方に倒れてしまい「逃げろ!逃げろ!」と言っている様子が撮影されている。

 次の映像は、ブロックの塀をコンクリートで固めるつもりが、コンクリートの重さに耐えきれず、せっかくのブロックが崩れだしてしまうシーンだ。

[画像を見る]

 さらにはフォークリフトで持ち上げたフォークリフトで、建物2階の窓から冷蔵庫を運び出すという荒業。

 なぜこれでいけると思ったのかはわからないが、冷蔵庫はフォークリフトからバランスを崩し落下してしまう。下に人がいたら大変なことになっていた。

[画像を見る]

 また、屋上に固定した命綱を頼りに、壁面らしきところで作業している男性だが、その命綱はなんとロープに釘を打ち付けただけで、本当に命守れるの?って感じだ。

[画像を見る]

 こんな感じであっと驚く、ずさんな作業現場の様子が次々と紹介されているわけだけど、現場で働いている方々におかれましては、「前はこれでいけた」とか、「多分大丈夫」などと過信せず、「ヨシ!、ヨシ!」と安全確認を必ず行うよう心掛け、今日もがんばってくださいなのだ。

編集部おすすめ