こ、これは!アメリカでビッグフットらしき生物の鮮明な映像が撮影される
木の下に座るビッグフットのような茶色い被毛を持った謎の巨大生物

こ、これは!アメリカでビッグフットらしき生物の鮮明な映像が撮...の画像はこちら >>

 アメリカで古くから目撃情報が相次いでいる伝説のUMA「ビックフット」。多くの目撃者の話によると、その未確認生物は巨大な類人猿の姿をしているという。

 これまでネット上では、ビックフットらしきUMAの映像が相次いで投稿されていたが、今回の映像はとても鮮明だったため、夢とロマンを追い求めるネットユーザーたちの間で話題となっている。

森の中で撮影者が遭遇した巨大な生物の正体は?

 2024年10月3日、TikTokに投稿された9秒間の映像には、巨大な茶色の類人猿のような生物が木の下に座っているのがわかる。

 投稿者は、アメリカ、オクラホマ州ロートンのパラレルフォレストの森を探索していたところ遠くで何かがいるのを発見し、その正体を確かめるべく撮影に及んだという。

 これまで目撃され、撮影されたビッグフットらしき映像は、解像度が低く、不鮮明なものが多かったため、今回の映像はその鮮明さから注目を集め、120万回以上再生されている。

[画像を見る]

 オランウータンに似た被毛を持っており、木の下に座っている姿は人間に近い。

 撮影されていることがわかったのか、この謎生物はカメラの方を振り向いたため、しっかりと顔を捕らえることができたようだ。

[画像を見る]

 樹木の大きさから、体長2mはありそうだ。またその顔は、オランウータンやゴリラとは違っているものの、新種の類人猿[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A1%9E%E4%BA%BA%E7%8C%BF]と言われたら信じてしまうほどには、ヒトに近縁なサル類の特徴を持っている。

 以下がそのクリップである。撮影者はこの謎生物に見られて恐ろしくなり、急いで逃げたそうで、映像はそこで終わっている。

[動画を見る]

これが伝説のビッグフットなのか?

 ビックフットを見たという人々のこれまでの目撃情報をまとめると、身長はだいたい2m、体重は300kgほど。二足歩行をしているという。

 アメリカにはビッグフットのものとされる足跡も数多く残されているとされ、その大きさは、最大で約47cmくらいだ。

 全身が茶褐色、もしくは灰色の被毛に覆われ、顔だけは毛が生えていない。鼻が低く、目がくぼんでおり、強烈な体臭を放つとされている。

 また、北米の先住民の間では、毛深い巨人が存在することが古くから伝承されており、「サスカッチ」と呼ばれ、現在でも聖なる生き物として崇拝されている。

 アメリカの先住民の間に伝わっているサスカッチとビッグフットは同一視されるむきもある。

 ビッグフットは猿人やギガントピテクスの生き残りという説もあり、一部の研究者のなかにはその存在を信じるものもいる。

 だがこれまで、骨や遺体といった物理的証拠は一度も発見されていない。ビッグフットのものとされる毛髪やDNAサンプルも分析されているが、既知の動物や人間のものであることが確認されている。

 それでもまだ、ビッグフットに夢とロマンを求める人は多く、それがこの動画の再生回数の伸び率につながったようだ。

 確かに今回撮影された動画の謎生物は、ビッグフットの目撃情報とほぼ一致しているし、これまで撮影されたビッグフットらしき動画とは違いしっかりと顔も映っている。

[画像を見る]

 この動画を見たユーザーらの反応はこのようにコメントしている。

・これまで見たビッグフットの映像の中で一番鮮明だ!鮮明ってことはビッグフットじゃないな

・なんかどっかで見たことあると思ったら、Jack Linksのサスカッチの着ぐるみとそっくりなんですけど。

 ➡よく見たけど、自分はこれがJack Linksの着ぐるみには見えない

[画像を見る]

・オランウータンかと思ったら顔が違ってた

・これが本物のビッグフットの映像ならどんなに心躍ることか。

AI生成じゃありませんように!

・撮影場所はわかっているはずだから、専門家にいってもらってサンプル採取してDNA分析すれば本当かどうかわかるかも

・映像を拡大してみたけど、今までみたビックフット動画のなかで顔が一番怖くて、一番リアルに見える。こっちを見た瞬間ぞっとした

・誰かがこれを論破するのを待つことにしよう。いつもの流れで

 もう何が起きてもおかしくない世の中なら、ビッグフットみたい伝説の大物的UMAが実在するという可能性を信じたくもなるよね。

※追記(2024/10/07)

 どうやらこのビッグフットの正体が判明したようだ。やはり中に人が存在していたようで、Jack Linksの着ぐるみを着てビッグフットに扮していたのは、オクラホマ州ロートンにある電子タバコ店、「Bigfoot Head Shop[https://www.facebook.com/bigfootheadshop/posts/pfbid0rpUxh9W5JN8w6zL1d8kFasFc2Y4Lzw7YMygWA5PEPiv8Sc98whZ5fWaBBhEFR8Mfl]」の店員だったようだ。

 お店の宣伝のために撮影したものだそうで、Facebookには、着ぐるみの頭の部分を外した店員男性、ブレイクさんを見ることができる。

[画像を見る]

 さらにTikTokには、この着ぐるみを着て森の中で踊るブレイクさんの姿も公開されている。

[動画を見る]

 またしても夢が打ち砕かれてしまったわけだが、エンターテイメントとして楽しむ分にはまあいっかって感じかな。

 これらのフェイクの陰に隠れて、本物のビックフットが身を潜めているところまで妄想しておくことにしよう、そうしよう。

編集部おすすめ