ポンペイの火山噴火の犠牲者のDNA分析で新たな事実が判明。これまでの仮説が覆される
image credit:Pixabay

ポンペイの火山噴火の犠牲者のDNA分析で新たな事実が判明。こ...の画像はこちら >>

 西暦79年のヴェスヴィオ火山の大噴火でイタリア・ナポリ近郊にあった古代都市、ポンペイが壊滅し、大勢の人たちが火砕流などに巻き込まれ、そのままの姿で絶命した。

 発掘された時には遺体部分だけが腐敗消失し、火山灰の中に空洞ができていたため、石膏を流し込んで、市民の最期の瞬間の姿が石膏像として復元された。

その石膏像の中には遺骨も閉じ込められていた。

 ハーバード大学、マックス・プランク進化人類学研究所などの新たな研究では、石膏像に含まれていた犠牲者の骨から採取したDNAを解析した。

 その結果、これまで考えられていた家族構成や性別などの仮説が間違っていたことが明らかになったのだ。

火山噴火で一瞬にして生き埋めとなったポンペイの犠牲者たち

 ヴェスヴィオ火山の噴火時に発生した火砕流の速度、時速100km以上で、ポンペイの市民は到底逃げることはできず、一瞬のうちにほぼ全員が生き埋めになった。

 その上から火山灰が降り注ぎ、遺体が腐敗すると中は空洞になった。

 ポンペイ遺跡は19世紀に発見され、1870年代にこの空洞に石膏が流し込まれて、遺体の型がとられた。

 実はその型取りの際、残っていた遺骨も石膏の中に閉じ込められていたという。

[画像を見る]

新たな技術で遺骨からDNAを抽出

 19世紀にこの作業を行った考古学者たちは、100年以上もたってからDNAを抽出する新技術が登場することなど予見できなかっただろう。

 イタリア、フィレンツェ大学の法医考古学者エレナ・ピリ氏ら研究チームが、修復中の石膏像86体から選んだ14体の骨の断片からDNAを抽出・分析した。

 ハーバード大学とマックス・プランク進化人類学研究所の人類学者アリサ・ミトニック氏は、これは決して簡単な仕事ではなかったと語る。

噴火時の超高熱と石膏化の工程はどちらもDNAの長期保存に悪影響を与えます

遺伝子分析では頭蓋骨の内耳部分や歯がDNAをよく保存していることが知られていますが、今回の研究ではほんの一部分しかない骨からしかサンプルを採取できなかったため、DNA採取が非常に難しかったのです

サンプルを採取した14人中6人しか遺伝子データを読み込めなかったことから、いかに古代のDNAを手に入れることが難しいかがわかります(アリサ・ミトニック氏)

 しかし、この6人は重要なデータを提供してくれ、これまでの思い込みをくつがえす見事な新事実を明らかにしてくれた。

[画像を見る]

DNA分析の結果、性別や家族構成が異なっていることが判明

 これまで、子どもを抱きしめていた人物は、金のブレスレットを身に着けていたことと、子どもを守ろうとするかのような愛情あふれる姿勢から、女性だとばかり考えられていた。

 しかし、DNAという揺るぎない証拠からこの想定は間違っていたことが判明したのだ。

 「黄金の腕輪の家」では4人が見つかり、両親とふたりの子どもだと思われていたが、彼らも遺伝的にはなんの関係もない人たちだった。

 抱き合って見つかったふたりは両者とも男性だった。

[画像を見る]

古代都市ポンペイは複雑で奥深い社会だった

 こうした発見から、私たちが想像していたよりもポンペイはずっと複雑で奥深い社会だったことがうかがえる。

 これは従来のジェンダーや家族の形の思い込みに疑問を投げかけるものだ。

犠牲者たちの従来の物語はいかにももっともらしいものでしたが、今回の遺伝子分析の結果、彼らの物語には「目に見えるもの」以上のものがあることが明らかになったことにとても驚きました

この結果は、現代西洋人の直感を反映していないローマ社会のジェンダーや家族の形に関する単純な解釈を考え直さなくてはならないことを痛感させられます(アリサ・ミトニック氏)

 さらに、ポンペイには予想以上に大きな遺伝的多様性があることがわかった。

 分析対象になった人たちは、何世紀もポンペイ周辺に住んでいた人たちではなく、東地中海や近東からの比較的新しい移民の子孫だったことが判明したのだ。

 これは、イタリア西部のローマ地域に広く見られる多様性とよく似ていて、ローマ帝国全土で貿易を促進したために進んだ初期のグローバリゼーションの広まりを反映しているといえる。

 人口数千人のポンペイの中の、たった6人からわかったこの事実は驚くべきことだ。

 今回の結果は、およそ2000年に生きていた人たちの生活を垣間見せてくれるだけでなく、人類史を正確に研究するには、思い込みや偏見を捨てなくてはならないことを警告している。

私たちの研究結果がこれまでの説を覆すことになりましたが、同じ過ちを繰り返さないようにすることが重要です

さまざまな証拠を統合し、古代の文脈に現代の仮定を短絡的に当てはめないようにすることが大切なのです(アリサ・ミトニック氏)

本研究は『Current Biology[https://www.cell.com/current-biology/abstract/S0960-9822(24)01361-7]』誌(2024年11月7日付)に掲載された。

References: DNA evidence rewrites histories for people bu | EurekAlert![https://www.eurekalert.org/news-releases/1063333?] / Pompeii DNA Overturns Long-Held Assumptions About Its Victims : ScienceAlert[https://www.sciencealert.com/pompeii-dna-overturns-long-held-assumptions-about-its-victims]

編集部おすすめ