
ミッキーマウス、ドナルドダック、バックス・バニー、ウッディ・ウッドペッカーなど、アメリカの数多くのカートゥーン(アニメ)キャラクターは白い手袋をつけている。
なぜ彼らは手袋をつけているのか?その理由は、白黒映像がスクリーンを支配していたアニメーションの初期の時代に根ざしていまるという。
ここでは、今も人気のあるアメリカのキャラクターたちが白い手袋を身に着けるようになった、背景を見ていこう。
白黒映像でどうやってキャラクターの手を目立たせるか?
1920年代から1930年代にかけて、カトゥーン(アニメーション)制作の主流は白黒映像で、技術的な制約が大きな課題だった。
キャラクターの手が背景や体と区別しづらいのだ。そこで登場したのが「白い手袋」だ。
特徴を区別する色がなければ、キャラクターの手は簡単に輪郭の中に消えてしまう。白い手袋をつけることで、画面上で手の動きが目立ち、動作や表現が明確に伝わるようになった。
手袋をつけることで細かい手を描く作業を効率化
また、手袋は視認性の問題を解決するだけでなく、アニメーターの時間も節約することができた。
何百ものフレームで細かい指を何度も描くのは時間のかかる作業だ。だがキャラクターに丸みのある手袋をはめた手を与えることで、アニメーターは作品の魅力や表現力を犠牲にすることなく、制作時間を大幅に短縮できたのだ。
この効率化は、白い手袋がアニメーションで定着する一因となった。
当時流行していていた大衆演劇からの影響も
また、初期のアニメーションにおける白い手袋は、大衆演劇であるヴォードヴィル[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%AB]からの影響を受けているという。
ヴォードヴィルは19世紀末から20世紀初頭にかけてアメリカで広く親しまれた舞台芸で、俳優たちは誇張された動作や派手な衣装を用いて観客を楽しませた。
俳優たちが使用する白い手袋は視覚的にわかりやすく、舞台上の動作を強調するためのアイテムとしてよく使用された。
アニメーションの黎明期、アニメーターたちはヴォードヴィルの動作やデザインに着想を得て、キャラクターに手袋をつけるというアイデアを取り入れた。
これにより、キャラクターの動きが強調され、観客にわかりやすい演出が可能となったのだ。
擬人化した動物の人間らしさを演出
白い手袋には、もっと感情的な理由もあった。キャラクターに「人間らしさ」を加える効果だ。
ウォルト・ディズニーは、ミッキーマウスの手袋は彼をより人間らしく、親しみやすく感じさせると説明した[https://www.theguardian.com/notesandqueries/query/0,5753,-1495,00.html]。
これにより、観客の感情移入が深まり、擬人化されたキャラクターが人間のように感じられるようになった。
ネズミやアヒルなどの非人間キャラクターが、手袋をつけることで、動物と人間客の間の溝を埋めるのに役立ったのだ。
現代アニメーションにおける手袋の役割
今日では、カラーアニメーションやCG技術が進化したことで、白い手袋をつける実用的な理由はほとんどなくなった。
しかし、白い手袋はカートゥーンキャラクターの象徴的なスタイルとして生き続けている。
それは、アニメーション黎明期の工夫と創造性を思い起こさせる伝統であり、アニメーション史における一つの文化的遺産といえるだろう。
References: History Of Why Mickey, Goofy, And Other Cartoons Wear Gloves[https://www.fatherly.com/news/history-why-cartoons-wear-gloves] / Why does Mickey Mouse wear gloves? | Vox[https://www.vox.com/videos/2017/2/2/14483952/why-old-cartoons-mickey-mouse-wear-gloves] / Why are cartoon characters always wearing gloves? Here's the history behind the accessory - Random Curiosities - DesignTAXI Community: Creative Connections, Conversations and Collaborations[https://community.designtaxi.com/topic/7331-why-are-cartoon-characters-always-wearing-gloves-heres-the-history-behind-the-accessory/]