耳の聞こえない10歳の少女、会話が見えるメガネを初めてかけた瞬間の驚きと感動!
image credit:<a href="https://www.tiktok.com/@kacybrianne/video/7457038933650836782" target="_blank" rel="noreferrer noopener">@kacybrianne/tiktok</a>

耳の聞こえない10歳の少女、会話が見えるメガネを初めてかけた...の画像はこちら >>

 最新のテクノロジーが10歳の少女の世界を一変させた。この字幕メガネをかけた瞬間、彼女は初めて「話し言葉」をリアルタイムで見ることができたのだ。

 生まれつき聴覚障がいを持つケンディル・プールさんは、今まで人とのコミュニケーションに手話を使ってきた。

 だが、ちょうど10歳の誕生日を迎えたその日、生涯忘れられない出来事が起きた。母親のプレゼントのメガネをかけた彼女は驚嘆し、そして笑顔になった。

 視界に、今そこにいる母の言葉だけでなく、自分が発した言葉まで字幕のように流れてくることに感動したのだ。

10歳の誕生日に「字幕メガネ」を受け取った聴覚障がいの少女

 アメリカ・コロラド州に住むケンディル・プールさんは、10歳の誕生日となる1月31日に生涯忘れられないプレゼントを受け取った。

[画像を見る]

 それはなんと、ただのメガネではなく、周囲の音声をリアルタイムで視覚化する「HearView」というスマートグラス。いわゆるAI使用のハイテク字幕メガネだ。

[画像を見る]

 ケンディルさんは生まれつき聴覚がいがあり、幼少期からアメリカ手話(ASL)でコミュニケーションを取ってきた。しかし、このメガネとの出会いが彼女の世界を一変させた。

初めての視界に驚きと感動

 ケンディルさんの母親のブリアンさんは、このメガネをTikTokで見つけて、娘へのサプライズプレゼントとして購入。

 初めてこのメガネをかけた時のケンディルさんは、驚きの表情に!

[画像を見る]

 最初のうちは何のためのメガネなのかもわからなかったケンディルさん。

[画像を見る]

 でもその場で母親が言ってることが文字になり、自分の音声も視界に表示されてることに気づいた瞬間、驚愕して笑顔になり、あとで感動して泣いていたそう。

娘はこのメガネの存在も知らなかったので、私が話し始めた時に本当に衝撃を受けたんです (ブリアンさん)

[動画を見る]

音声をリアルタイムで文字に変換

 HearViewは、Bluetoothでスマートフォンと接続し、音声認識技術を使うことで音声をリアルタイムで文字に変換する。

[画像を見る]

 レンズに表示される文字に慣れたケンディルさんは、前よりも会話をスムーズに理解できるようになった。

 さらにこのメガネは、過去の会話もアプリに保存できる。

授業内容や医師からの指示も後で見返すことができるという。

自信を取り戻すきっかけに

 実は一家の中で聴覚に障がいを持つのはケンディルさんだけで、彼女は家の中でも孤独を感じる時があった。

 だが、このメガネのおかげで、自信を取り戻し、今までためらっていた社会活動にも積極的に参加できるようになった。

 そして彼女になにより役立ってるのが、発音を確認できる機能だ。

 このメガネなら、自分が発した言葉とその字幕が確認できる。もし言ったことと字幕が一致してないのなら、発音がどこかおかしいことになる。

[画像を見る]

 それを自分自身でチェックでき、アプリで見返せば復習することもできる。苦手だった発声練習にも手ごたえを感じるようになった。

今までテレビやデバイスの字幕は少し違ってるところがあったり、表示が遅いこともありましたが、このメガネは瞬時でとても正確なんです。

このメガネは交流を広げる大きな一歩になります。自然な会話にリアルタイムで追いつくなんて本当に画期的です (ブリアンさん)

価格23万円でスムーズな会話の理解をサポート

ちなみにHearViewの仕様はこんな感じ。

価格: 1,499.00 ドル(約23万円)
音声認識精度: 95%
言語: 英語(アメリカ、イギリス、カナダ)、スペイン語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、日本語、韓国語、ロシア語など、30以上の言語に対応
リアルタイム字幕: Bluetoothでスマートフォンと接続し、音声をリアルタイムで文字に変換する。同様に翻訳も可能で、通知も表示する
保存機能: 過去の会話をアプリに保存、後で読み返せる
ノイズキャンセリング: 音声認識の精度を高める機能
動作時間:1回の充電で約7時間

 このスマートメガネの特長は、騒がしい場所でも余計な雑音を拾わず、スムーズな会話の理解をサポートする点だそう。ケンディルさんのように、聴覚障がいをもつ人の日常生活や、学校での円滑なコミュニケーションにとても役立つという。

 気になる定価は約23万円とお高めだが、今は7%OFFで21万7000円ほどになってるもよう(2025年2月5日現在)。

[画像を見る]

日本を含む各国発送可とのことなので気になる人はHearview公式[https://www.hearview.ai/]をチェックだ。

[動画を見る]

AI技術を使ったアクセシビリティ製品に期待

 こうしたメガネは耳が遠くなった高齢者にも便利かもしれない。

[画像を見る]

 加齢により聴力低下が起き始めると、それまで社交的だった人も、人との会話が嫌になって家にこもりがちになるケースがよくあるそう。

 その原因は、ただ聴こえにくくて面倒だからというのもあるが、補聴器が合わなかったり、つけること自体が恥ずかしいとか、聴き間違えで失敗して気まずい思いをしたり、相手に何度も聴き返すことに気が引けてしまうといった理由もあるとか。

 あとこのメガネで思い出すのが、色覚障がいの少年が初めて付けた特別なメガネのエピソードかな。今後はこの手のAI技術を使ったアクセシビリティ製品が次々出てくるのかも。

 車の運転をするときや、外であちこち動くときとかには向いてなさそうだけど、さりげなく翻訳もできて、後で読み返せるところも便利そうでいいな。

References: Goodnewsnetwork[https://www.goodnewsnetwork.org/10-year-old-deaf-girl-is-blown-away-with-new-caption-glasses-that-let-her-see-spoken-words/] / Trending.upworthy.com[https://trending.upworthy.com/deaf-girl-sees-words] / Tiktok[https://www.tiktok.com/@kacybrianne/video/7457038933650836782] / Abc27.com[https://www.abc27.com/national/these-glasses-let-you-see-conversations-in-real-time/] / Hearview[https://www.hearview.ai/]

編集部おすすめ