
今年、アメリカ・カリフォルニア州アナハイムのディズニーランドと、フロリダ州オーランドのディズニー・ハリウッド・スタジオに新エリアが誕生する。
映画「スター・ウォーズ」をテーマにした「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ(Star Wars:Galaxy's Edge)」である(関連記事)。
ファン待望の「スター・ウォーズ」ランドとなり、オープンが待ちきれずにうっかりフォースが高まりがちなお友だちも多いのではないだろうか。
しかし、人によってはちょっと残念に感じるのかもしれないお知らせがある。この新エリアの誕生に伴い、2つのテーマパークではこれまでになかった規制が加わることになったんだ。
【5月1日から電子タバコを含めてパーク内での喫煙が全面禁止に】
[動画を見る]
New Teaser Trailer for "Millennium Falcon: Smugglers Run" Ride Coming to Star Wars: Galaxy’s Edge
ディズニーランドでは5月31日、ディズニー・ハリウッド・スタジオでは8月29日にオープンする「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」。
これに先駆けて5月1日以降、電子タバコを含めてパーク内での喫煙が禁止となるそうだ。
パークのエントランス外でのみ喫煙可能となり、これまでのように指定の喫煙所に行けばタバコを吸えるというわけではなくなるようだ。
[画像を見る]
【新エリア誕生に伴う混雑緩和のためベビーカーのサイズ制限も】
また、ワゴンスタイルのベビーカーと、幅約79cm、長さ約132cm以上のベビーカーの持ち込みも禁止となる。
ディズニーでは「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」のオープンによりパーク内が大混雑すると予想しており、喫煙の禁止とベビーカーのサイズ制限はこれを緩和する目的があるとのこと。
東京ディズニーリゾートにはパーク内に何カ所か喫煙所が設けられているけれど、東京オリンピックもあることだし、同様の流れになるのかな。
References:WFTVなど / written by usagi / edited by parumo
記事全文はこちら:アメリカのディズニーランドが完全禁煙化、ベビーカーのサイズも規定される(2019年5月1日から) http://karapaia.com/archives/52272763.html
編集部おすすめ