
リスクなんて関係ねぇ!とにかくチーズを手に入れるんじゃい!ということで、5月27日にイギリス・グロスターで毎年恒例の「チーズ転がし祭り」が開催された。
参加者はチーズを捕まえるために危険を顧みず急な坂道を駆け下りようとして転がり落ち、負傷と隣り合わせのレースを繰り広げたようだ。
女性部門で4度目の優勝を果たしたフロー・アーリーさん(28歳)は栄光を掴んだものの足首を捻挫し、「チーズ転がし祭り」からの引退を発表したという。
【200年以上も続くという伝統イベント「チーズ転がし祭り」】
グロスター近くのクーパーズヒルでスプリング・バンク・ホリデー(春の一般公休日)に毎年開催されている「チーズ転がし祭り」。
はっきりしたことは分からないが少なくとも200年以上は続いているとされる伝統イベントで、その起源についても異教徒の儀式だったとか偶然に偶然が重なったとか諸説あるようだ。
内容は、最大傾斜45度、約183mのクーパーズヒルの頂上から丸いダブルグロスターチーズが転がされ、参加者たちがそれを追うというもの。
丘の麓のゴールラインを最初に超えた人がチーズをゲットできるのだが、チーズは時速112kmにも達する速度で転がるためほとんど捕まえることはできず、また急斜面のためケガ人が出るのは毎度のこととなっているらしい。
【転がるチーズを追いかけるだけなのにかなり激しいレース展開】
それでは、ツイッターに投稿されている今年の「チーズ転がし祭り」の様子をチェックしてみよう。
1.
Another #cheeserolling video pic.twitter.com/erlWgRY3hT
— Tom Bourlet SpaghettiTraveller (@tom_bourlet) 2019年5月28日
「チーズ転がし祭り」の動画だよ。
2.
The guy who slipped first is me. Cheese rolling fes was so exciting pic.twitter.com/yoLrLenlnl
— Ribbity (@Asianguitar_P) 2019年5月28日
最初に滑って転んだ男が僕だよ。「チーズ転がし祭り」に大興奮!
3.
Cheese Rolling will never fail to be my favourite day of the year pic.twitter.com/CeVdD1jQ2H
— Charlotte (@chvrlotte__x) 2019年5月27日
「チーズ転がし祭り」は、これからもずっと一年のうちで大好きな日!
4.
Fun day #cheeserolling 2019. They are crazy pic.twitter.com/Z394aRYHQE
— Jason Butler (@TheBig_Hoff) 2019年5月28日
今年の「チーズ転がし祭り」も楽しかった。みんなクレイジー!
5.
The moment our friend Florence Early won the annual cheese rolling for the FORTH time #cheeseroll #cheeserolling pic.twitter.com/zBzXWntAXG
— selvi may akyildiz (@selvimay) 2019年5月27日
私たちの友だちのフロー・アーリーが「チーズ転がし祭り」で4度目の優勝を果たした瞬間。
「チーズ転がし祭り」の人気は年々高まっており、今では世界中から参加者が押し寄せているとのことだ。
転がるチーズを追いかけるだけなのにかなり激しいレース展開なわけだけど・・・チーズ好きのあなたなら参加してみたいかな?
written by usagi / edited by parumo
記事全文はこちら:すべてはチーズの為。転がるチーズを追いかけて身を危険に晒す大勢の人々「チーズ転がし祭り」(イギリス) http://karapaia.com/archives/52274938.html