
夏だ、肌見せの季節だ!とはいえ、自分の身体に自信がないとなかなか堂々とは見せられないものである。
じゃあもう、他人の鍛え上げられた身体を堪能するしかないんじゃない?そんなわけで、若かりしころのアーノルド・シュワルツェネッガーの肉体美を堪能してみようじゃないか。
ヤングなシュワちゃんはガチムチマッチョながらキュートな顔をしており、その遺伝子をしっかり受け継いでいる子どもたちが美形揃いなのも納得だな(関連記事)。
【15歳から厳しいトレーニングを続けてボディビルダー界で成功】
日本ではシュワちゃんの愛称で親しまれているアーノルド・シュワルツェネッガーは、1947年7月30日にオーストリア・シュタイアーマルク州タール・バイ・グラーツに生まれた。
肉体派ハリウッド俳優や政治家としての活躍で知られているが、その名が世に広まったきっかけはボディビルダーとしてだったようだ。
シュワちゃんが筋トレをスタートしたのは15歳ごろのこと。その後、厳しいトレーニングを続け、若くしてミスター・ユニバースなどさまざまなタイトルを手にした。
当時のニックネームは鍛え抜かれた肉体にちなんで「オーストリアン・オーク(オーストリアの樫の木)」だったのだとか。
1968年にアメリカに移住してからはハリウッド俳優としての名声を高め、映画「ターミネーター」などに出演したことで世界的な映画スターになったんだ。
【「オーストリアン・オーク」と呼ばれたシュワちゃんの肉体美】
それでは、そんな「オーストリアン・オーク」なシュワちゃんの肉体美を確認てみることにしよう。とにかく女性にアピールしがちなのはご愛敬ということで。
1.
[画像を見る]
2.
[画像を見る]
3.
[画像を見る]
4.
[画像を見る]
5.
[画像を見る]
6.
[画像を見る]
7.
[画像を見る]
8.
[画像を見る]
9.
[画像を見る]
10.
[画像を見る]
11.
[画像を見る]
12.
[画像を見る]
13.
[画像を見る]
14.
[画像を見る]
15.
[画像を見る]
16.
[画像を見る]
17.
[画像を見る]
18.
[画像を見る]
19.
[画像を見る]
References:Vintage everydayなど / written by usagi / edited by parumo
記事全文はこちら:アーノルド・シュワルツェネッガーの肉体美とその歴史 http://karapaia.com/archives/52278182.html
編集部おすすめ