
大人気の深海生物、オオグソクムシのラーメンがあるくらいだから(関連記事)これも意外とイケたりするのだろうか・・・?
というわけで、「アマゾンの悪魔」ことピラニアを大胆に使ったピラニアラーメンが期間限定で登場するようだ。
ピラニアの出汁100%に加え特大ピラニアの素揚げもトッピングされるとのことで見た目も凄まじく、こんなラーメンを食べられるのは一生に一度あるかないかかもしれない。
【南米アマゾン川から仕入れたピラニアを日本の国民食・ラーメンに】
クリエイター集団・Holiday Jackが9月20日~9月23日の4日間、1000杯限定で提供するピラニアラーメン。
もとは今年のエイプリルフールのネタだったそうだが、ネット民からの期待の声に応えて実現させたとのことだ。
[画像を見る]
南米アマゾン川より総重量300kg(約2000匹)の食用ピラニアを仕入れ、超人気ラーメン店とコラボ。
100%ピュアピラニアの出汁で作ったスープ、特大ピラニアの素揚げ、そして麺を組み合わせて誕生した珍グルメだという。
[動画を見る]
[画像を見る]
【特大ピラニアの素揚げをトッピングした場合のお値段は5500円なり!】
提供は、東京・浅草にある「NINJA CAFE & BAR ASAKUSA」にて。提供時間は11:00~21:00(20日のみ17:00~21:00)、各日300名限定(20日のみ100名限定)となる。
そんなに珍しいラーメンだったらお高いんでしょう?気になるお値段は、ピラニアラーメンのチケットが3000円、特大ピラニア1匹トッピングチケット2500円。
[画像を見る]
ってことでピラニアラーメン1杯5500円ということになるが、一生に一度の体験と思えば・・・どうだろう?
ただ珍しいことは間違いないし、きっとSNS映えもバツグンなはずだから、ものは試しとチャレンジしてみてもいいんじゃないかな。
References:Holiday Jack / PR TIMESなど / written by usagi / edited by parumo
追記:(2019/8/28)本文を一部訂正して再送します。
記事全文はこちら:ピラニアが大胆にラーメンにオン!ピラニアラーメンが期間限定で登場(東京・浅草) http://karapaia.com/archives/52278554.html
編集部おすすめ