
その猫の飼い主はハロウィンコスチュームの一環として猫耳のカチューシャをつけてみた。その様子をずっと見ていた猫だったが、猫耳が装着された瞬間、その態度は豹変してしまったようだ。
最初は飼い主に撫でられリラックスムードだったのが一変、警戒モードに突入。じりじりと後ずさりし距離を置かれてしまった。
飼い主が巨大な化け猫になってしまったと思ってしまったのだろうか?
[動画を見る]
Cautious Kitty Scared of Cat Ears in Costume
【リアル猫は猫耳が嫌い?】
それまでは飼い主女性のそばで背中を撫でられていた猫だったが、女性が猫耳を装着すると固まる。更に耳を倒し警戒態勢に入った。
[画像を見る]
「ヤバイ、ヤバイやつ出現した!」
不安そうな顔をしながら、じりじりと後ずさりしていく猫。その視線は猫耳にくぎ付けだ。必要とあらば戦う覚悟すら出来ているようだ。
[画像を見る]
だが女性は猫耳を外すと態度は一変。
警戒モードは解除され、元の甘えん坊キャッツに戻ったようだよ。
[画像を見る]
このまま装着し続けたら、飼い主女性と猫の関係性は変わっていくのだろうか?かつてイギリスの研究では、猫は人間のことを「人間」として認識しているわけではなく、大きな同族としてとらえているという報告がなされている。
[動画を見る]
だが猫耳を付けることで、大きな同族が別種の巨大生物に見えてしまったのだとしたらちょっと気の毒だ。ということで、リアル猫は人間が装着する猫耳が好きじゃないタイプもいるらしいので、そこんところ要注意だ。
記事全文はこちら:猫耳をつけてみたら、リアル猫が超警戒。距離を置かれてしまった件 http://karapaia.com/archives/52284181.html
編集部おすすめ