ノーライフハック...ダウンジャケットについたインクのシミを落とす方法


 ダウンジャケットの背中についてしまった黒いインクのシミ。これを落とす画期的な方法なのかとおもいきや、まったくそんなことはなかった。

 ライフハックというよりも、ノーフューチャー的なノーライフハック、バッドライフハック、アンライフハック、言い方はどうでもいいのだけど、期待してみると、より一層その衝撃の結末を味うことができるかもしれない。

How to Remove an Ink Stain

 その方法とは、粘着テープをシミの部分に貼り、その上からこすってテープをはがすというもの。

[画像を見る]

 男性は何度もこの方法でインクのシミをはがしていこうとする。そして徐々にインクのシミが薄くなりかけた。

[画像を見る]

 もしかしたらうまくいくの?そう思った矢先の出来事でした...


 ということでこの方法は逆に「やってはいけない」ノーライフハックである可能性が高いようだ。

 とは言え、素材によっては、あるいはインクが付着してすぐなら、うまくいく場合もあるのかもしれないのでこの男性は試したのかもしれない。

 ちなみにダウンジャケットに水溶性のシミが付いた場合は、水溶性のものなら付着後すぐになら水でふき取るか、酸素系漂白剤で落ちる場合もあるそうだ。

 ただ油性のものとなるとちょっとやっかいなので多少料金はかかるがクリーニング店にお願いするのが正解だろう。

 しみ抜きの代金よりもダウンジャケットが下回る値段の場合には、なんとかごまかして着続けるか、買い替えちゃうかよーく考えよう。

 この動画に関する海外の反応は...
・シミを根こそぎ生地ごととったのだから800%成功だろう

・このダウンの再利用方法を考えよう。同じダウンを買えば破れたり汚れたりしたとき、当て布として使用できるじゃないか

・最初の部分だけ見たとき、よっしゃこれを試そうと思ったのは自分だけではないはずだ

・いやこの方法案外正解かもよ?生地が破れたのはもともとダメージがあったからなんじゃないかな?

・アルコールで落ちないかな?
➡・アルコールはインクを吸収するけど、直ぐにペーパータオルなどを押し当ててシミを移動させないと余計ひどくなるよ。個人的には完璧な方法じゃないと思う。

・最後の瞬間、私自身も爆死するかと思った

・ああそれブラックホールな

・灯油しか用意できないけどシミ抜きできる?

・ヘアスプレーが良いって聞いたけどどうなんだろう


記事全文はこちら:ノーライフハック...ダウンジャケットについたインクのシミを落とす方法 http://karapaia.com/archives/52285041.html
編集部おすすめ