「猫は飼い主を自ら選んでいる」は本当だったかも!?保護された猫に関する13のちょっといい話

KatinkavomWolfenmond/pixabay
 猫に関する保護物語は尽きることがない。つまりはそれだけ多くの猫たちが様々な事情で保護されているということだ。


 日本ではNNN(ねこねこネットワーク)という組織が、猫好きの人間にさらなる猫を派遣し、飼い猫として幸せに暮らさせるため暗躍しているという都市伝説があるが、その噂はまんざらでもないのかもしれない。

 もしかしたら、共に幸せな暮らしができる家族を、猫の方が選んでいるのかもしれないふしがあるのだ。

 今回、そんな猫の保護に関する話を海外サイトからいくつかピックアップしてみた。偶然と言うにはあまりにも必然だった猫と飼い主の出会いの物語を見ていこう。
【1.偶然、猫を飼うことに】

[画像を見る]
夫と大喧嘩をした私は、他の妻がするように気晴らしにショッピングでもしようと家を出たの。

そしたら、偶然入ったペットショップで、救済・保護された猫たちの里親募集のイベントをしていて、そこにいた1匹の猫が、私を見てガラスを引っ掻いて激しく鳴き声を上げ始めたの。

この子と私には見えない絆がある。そう直感した私は、出会って5分後にその子を家に連れて帰ったわ。


【2.ベッド下から運命の出会い】

[画像を見る]
ある日、仕事から疲れて帰宅して、床にタオルを放り投げたら、ベッドの下から猫の手が伸びてきてタオルを掴んだんだ。

一瞬、何が起こったのかパニックになったんだけども、どうやら開いていた窓から猫が入り込んだらしい。でも猫は居心地よさそうにしてるし、そのままその猫を飼うことにしたんだ。


【3.置き去りにされた子猫を保護】

[画像を見る]
地元の野良猫が子猫を産んだ。
母猫は子猫たちを別の場所に移動させようとしていたようなんだけど、1匹だけ置き去りにされたみたい。

息を切らしてさまよっていたそのオス猫を通りで発見した私は放っておけない気持ちでいっぱいになった。で、飼うことにしたんだ。


【4.突然やって来た猫が我が家の一員に】

[画像を見る]
ある夜、バルコニーに座っていたら、突然猫がそこに現れたの。どこから飛び移ってきたみたい。

頭を撫でるとうれしそうにしてる。どこから来たのかと思い飼い主を探して近所に尋ねてみたけど、誰もその猫を知らないと言ったのよ。だからボリス・レーザーと名付けて飼うことにしたの。


【5.私は猫に選ばれた?】

[画像を見る]
当時、私は子猫を引き取りたいと思って探していたの。アビシニアンにするか、ブリティッシュ・ショートヘアにするかメインクーン、はたまたスフィンクス…色々な選択肢の中からどの子がいいか考えていた矢先、1匹の猫が突然職場に現れたのよ。

その猫は、耳にガソリンがついていて汚れていたわ。私のランチを食べてスニーカーの上で昼寝をし始めたんだけど、その姿を見てこの子が運命の子だと確信したわ。


以来その猫はもう7年もずっと私と一緒にいるわ。猫の方から飼い主を選ぶって聞くけど、本当にそうだなと思った。


【6.かわいすぎて自分が飼い主に】

[画像を見る]
ある夜、私が勤務していたホテルに泊まっていたアメリカ人旅行客の女性2人が、1匹の子猫を連れて戻って来た。

そして、どうかこの野良猫に家を見つけてやってほしいと頼まれた私は、思いつく人全てに連絡してみたけど引き取ってくれる人は誰もいなかった。

結局私は女性たちに「自分が面倒みる」と約束して猫を家に連れて帰った。このかわいい顔を前にしたら、拒否できるはずがなかったよ。


【7.車の下にいた猫との出会いは偶然?必然?】

[画像を見る]
仕事の後、車の下にいた子猫を見つけた私たちは、とっても心がときめいてしまった。

母猫を探したがどこにもいないので、そのオス猫を家に連れて帰ったんだ。今ではすっかり我が家の一員だよ。


【8.この猫を受け入れるために自分がいた】

[画像を見る]
この猫は、何度も養子に出されて戻って来た猫なんだ。新しい飼い主のもとへ行っては馴染めず施設に戻されて…っていう繰り返しだったそうだ。

当時は、保護した動物を殺さないという施設の制度が導入されていなかったから、この子は安楽死処分が決定してしまったそうだ。


でも、そのストーリーが地元のラジオで取り上げられ、私の友人3人はすぐにそのことを私に連絡して来たんだ。私はこの猫と出会うことが運命だったようだ。そして、今この猫はここにこうしているってわけさ。


【9.旅行中に出会って2匹の子猫。両方家族になりました。】

[画像を見る]
カヤックをしに旅行に出かけて帰る途中、親戚と一緒に宿泊した先で夜中に子猫の鳴く声が聞こえたの。

そこには生後2週間とみられる小さな子猫が2匹いて、病気で片目が見えない状態だったみたい。生後間もないとわかったので翌日、私たちは猫を獣医に連れて行って治療をしてもらったの。

最初、1匹だけならなんとか飼えると思ったけど、2匹の姉妹を引き離すのはあまりにかわいそうで、結局2匹とも家に連れ帰ったのよね。


【10.失踪した黒猫を探していたら別の黒猫と出会い...】

[画像を見る]
ある日、通りで1匹の黒の野良猫を拾ったんだ。家に連れて帰ったんだけど6か月後にアパートから逃げ出してしまった。

必至に探しまわっていたら似たような黒猫を見つけた。
飼っていた猫とは別の猫だったけど、後で同じ母親から生まれたきょうだいだとわかったの。その猫は怪我をしていたから放っておけなくて家に連れ帰ったわ。

ウチにはもう1匹飼っている猫がいるので、今2匹の猫がいるんだけど、逃げた1匹のことを思うと今頃どうしているのかと心配で心が張り裂けそうになる時がある。


【11.ソファの中に猫!?】

[画像を見る]
猫なんて飼っていないのに、朝猫の鳴き声で目が覚めたんだ。鳴き声はどうやらソファから聞こえてくる。

そこでソファを切り裂いて見てみたら、なんと猫が入ってたんだよ。いったいどうやって猫がそこに入り込んだのかはわからないけど、それ以来我が家の猫として飼っているよ。


【12.4日目の正直】

[画像を見る]
この猫の前を通り過ぎて3日目。でも4日目は素通りすることができず家に連れて帰りました。


【13.猫があつまる家】

[画像を見る]

1年半前、子猫が私の家にやって来たので飼うことに。

1年後、別の猫がアパートにやって来たのでその子も飼うことにした。でも実はその猫、子猫を4匹も妊娠していた母猫だったんだ。

 ということで、猫と不思議な縁で結ばれてしまうというケースは多発しているようだ。猫を飼っているみんなの、もしかして自分選ばれた?というエピソードがあったら、コメント欄で教えてくれるとうれしいな。

References:cheezburger.comなど / written by Scarlet / edited by parumo

記事全文はこちら:「猫は飼い主を自ら選んでいる」は本当だったかも!?保護された猫に関する13のちょっといい話 http://karapaia.com/archives/52286261.html
編集部おすすめ