幸福度ランキング上位国の場合、バスの車内で運転手のワンマンショーが始まる(要音声)ノルウェー


 北欧の国、ノルウェーは世界幸福度ランキングで常にベスト3(2018年2位、2019年3位)に入るほど、国民が幸せを感じており、自由度、寛容度も高い。

 そんなノルウェーのバスの中での出来事。
バスの運転手はすべての乗客を運び終え、バスの倉庫へと向かっていた。車内には1人も乗っていないはずだった。

 だもんだからノリノリで、車内案内用のマイクを片手に「トゥクトゥク、ヒュゥ!」と歌いだしたのだ。
[動画を見る]
Bus driver thinks he is alone

 メロディアスなしっとり系かと思ったらそうじゃない。ビートを刻む音楽をかけながら、ヤイノヤイノ、ドンツク、ヒューヒュー歌っている。

[画像を見る]

 その歌は徐々にヒートアップ。まさかこの時、車内に乗客が1人だけ、まだ残っていたとは思いもよらなかっただろう。

[画像を見る]

 歌がうまいかどうかは置いておくことにしよう。乗客を乗降させる業務は終了していたようで、車内にいた乗客は寝過ごしていたのかもしれない。あるいは同じバス会社の人が紛れ込んでいたのかもしれない。

 ともすれば批判されそうな行為だが、ここはノルウェー。幸福度の高い国は人々の寛容度も高いようで、北欧の人たちが良く使う #NKVO(Na koser vi oss:我々は楽しんでいる)のタグが付けられインスタグラムで人気を集めていた。


 ちなみにノルウェーは2019年に16歳未満の交通事故死亡者がゼロという快挙を成し遂げている。

[動画を見る]

記事全文はこちら:幸福度ランキング上位国の場合、バスの車内で運転手のワンマンショーが始まる(要音声)ノルウェー http://karapaia.com/archives/52286812.html
編集部おすすめ