3月の満月「ワームムーン」は3月10日。いつもよりすこし大き目でやってくる。心身を浄化できるチャンス到来!

Syaibatul Hamdi from Pixabay
 宇宙の神秘に少しだけ触れた気分になれるのが、真ん丸の月が空に浮かぶ「満月」の時だ。地球上ではいろんなことが起きているけど、それでも月はいつもと同じように地球を見守りながら回ってくれている。


 2020年3月10日(火)02時48分に月は満月を迎える。日にちが変わってすぐなので3月9日夜でも丸い月を見ることができる。

 満月には浄化作用があるともいわれている。自分の中にある毒を洗い流し、感謝の気持ちと寛容な心を新た持つことで、清らかな運気を呼び込もう。

 3月の満月は「ワームムーン(Worm Moon)」呼ばれている。
【3月の満月はワームムーン】

 西洋では、ネイティブアメリカンの伝統から満月ごとにユニークな名前がつけられている。アメリカの農業暦(The Old Farmer’s Almanac)によると、3月は「ワームムーン(worm moon)」と言う。文字通り虫の月だ。

 冬が過ぎ、土からミミズなどの幼虫が眠りから覚め、顔を出し始めることからこの名がついたのだそうだ。土から出てきた幼虫は鳥たちの餌となる。これが春のサインとなる。地球は冬のまどろみから目覚め、生命が活発に活動する時期が始まるのだ。


 他にも、メープルシロップとなるサトウカエデの樹液が流れ始める時期なので「サップムーン(Sap Moon)」、あるいは「シュガームーン(Sugar Moon)」と呼ばれることもある。

[画像を見る]
Chayanan/iStock
【スーパームーンに近づいてきたのでいつもより大きな月が!】

 今回の満月は3月10日(火)02時48分となる。

 天気予報によると、9日夜の天気は全国的に良さそうなので、9日夜でもほぼ満月を見ることができるよ。しかも今回の満月はいつもよりも少し大きく見えるはずだ。

 月が地球に最も近づいた時に起きる満月をスーパームーンと言うが、2020年のスーパームーンは来月4月8日に起きる。なので月は地球に近づきつつあるため、今回の月は少し大きく見えるだろう。

[画像を見る]
Chayanan/iStock
【3月の満月は乙女座満月】

 今回の満月は乙女座で起きる。

 占星術によると乙女座は「調整」を意味するという。いろいろな面で不具合が出ていたことが、ひと段落ついて、きちんと機能するようになるかもしれない。また、乙女座満月は、形になっていないものを軌道に乗せることができるのだそうだ。

 更に満月を迎えた後の3月10日11:00頃、2月17日から逆行していた水星が順行に戻ることで、物事がスムーズに運びやすくなる時期になるという。

 ということで「星に願いを」満月の光を浴びて心と体を浄化していこう。


記事全文はこちら:3月の満月「ワームムーン」は3月10日。いつもよりすこし大き目でやってくる。心身を浄化できるチャンス到来! http://karapaia.com/archives/52288640.html
編集部おすすめ