
悲しいことにディズニーランドは閉鎖されていて行くことができないが、ディズニー名物のチュロスなら家で再現して食べることができる。
アメリカのディズニーリゾートが公式サイトでチュロスのレシピを公開してくれたのだ。
これは試さない手はない!
ということでクマ姉さんに英語レシピを参考にしてもらい、日本でも簡単に作れるようにわかりやすいレシピを作成してもらったよ。
味はめちゃウマ。今回形状はスティック状にしてみたけど、自由自在にアレンジできるので、ご家庭で楽しみながらいろんな形を作り出すことができるよ。
※カラパイアクッキングの料理レシピは「#ネトメシ」で全部見られるよ。
ブックマークに登録してね!
■ ディズニー風チュロスの作り方
[画像を見る]
■材料(7~8cm 20本分 30分前後)
・中力粉 150g 薄力粉と強力粉を1:1でも可
・水240ml
・卵 Mサイズ 3個
・バター 50g 無塩バター使用
・塩 小さじ1/4ほど 有塩バターの時は調節する
・シナモン 小さじ 1/2ほど
・植物油、キャノーラ油など 適量
(トッピング用)
・砂糖 各大さじ1~2 (粉砂糖でもOK)
・シナモン お好みで
・きな粉 お好みで
■器具
・鍋
・スプーン、木べらなど
・てんぷら鍋
・絞り出し袋
・星形口金
・輪ゴム
・ビニール袋、ボウルなど トッピング用
・バット 油切り用
・菜箸など
【下準備】
・絞り出し袋に星形の口金をセットしておく。
・てんぷら鍋など揚げ用鍋に油を入れておく。
・ビニール袋に砂糖を入れ、お好みでシナモンまたはきな粉を混ぜておく。
・中力粉が無い場合は代わりに薄力粉と強力粉(1:1)を混ぜておく。
【生地を作って絞り出し袋に詰める】
[画像を見る]
・鍋に水、バター、塩、シナモンを加え中火で混ぜる。
・沸騰したら火を止め、中力粉を加え木べらなどで良く混ぜた後5分ほどおく。
・卵を1個加え、生地がまとまるまでよく混ぜる。以降同じ要領で1個ずつ追加し3個目まで混ぜる。
・まとまった生地をスプーンなどで絞り出しに詰め空気を抜き、口をゴムで閉じておく。
■ワンポイントアドバイス
・中力粉を加えたらだまにならないようにしっかり混ぜる。
・卵1個を混ぜた直後の生地はぶつ切りになるが2分ほど混ぜると塊になる。
・揚げ時間は目安。口金を太めにするともう少し時間がかかる。
【生地を揚げてトッピングをまぶす】
[画像を見る]
・てんぷら鍋を中火~強火にかける。
・油に菜箸を入れて気泡が出たら、生地を7~8cm絞り出して菜箸で切る。
・生地が浮いてきたら片方の先を菜箸で固定して曲げたまま揚げていく。
(スティック状にしない場合はそのまま絞りだしたものを揚げれば良い)
・形がついたら転がしながら2~3分揚げ、きつね色になったらバットなど乗せ油を切る。
・トッピングの袋に入れて砂糖をまぶせばできあがり。
■ワンポイントアドバイス
・油に落とした直後の生地はつぶれやすいので浮いてから菜箸で押さえる。
・揚げ油の火力を調節しながらしっかり揚げる。
【完成 ディズニー風チュロス できちっち!】
[画像を見る]
外はカリっと香ばしく中はもっちりふわふわのステッキドーナツは一度食べたらやめられないおいしさ。
揚げたてのあつあつはもちろん、数時間置いた後のパリパリ食感もまたうまいんだわ。
[画像を見る]
シナモンがほんのり香りトッピングなしのプレーンでもあとひくうまさ。シナモン砂糖やきな粉砂糖をまぶす代わりにチョコソースをからめたり、アイスを添えたり、ホイップクリームと一緒に食べてもおいしいよ!
[画像を見る]
もし絞り出し袋が無ければスプーン2本で落とし揚げも可能。味はおいしいので、形状はフリースタイルで、いろんなアレンジを楽しもう。
[画像を見る]
さあオチだ。
今回は目下世界中の合言葉となったこちらのワードのチュロス化だ。
[画像を見る]
世界中がコロナ対策に追われている今、日本でもすでにたくさんの人が外出自粛に突入中。SNSなどでは「STAYHOME(ステイホーム:うちで過ごそう)」というメッセージが広まっている。
[画像を見る]
とにかく事態が事態なだけにじっと我慢でこもってるほかないわけだけど、近ごろは気分転換と節約にもなるお料理に目覚める人も増えている。
食べ物に目がないみんなもこの機会にいろんなレシピにトライしてみてはいかがかな?
[画像を見る]
今回のカラフルチュロスは、本編の生地に食用色素を混ぜて形を整え揚げたもの。成形しにくい時は生地の粉類を大さじ1増やしてちょっと硬めにすると作りやすい。
応用して簡単な文字や絵を作っても楽しそう!
料理:インスタグラムではマル秘レシピも!@クマ姉さん、ディレクション:リスポワールD、プロデュース:パルモ
さて、クマ姉さんにこんな料理作ってほしい!または自分のレシピを紹介したいというお友達は、カラパイアの投稿フォームからカテゴリー「カラパイアクッキング」を選択して投稿してね!!採用になった人にはカラパイアノベルティグッズをプレゼント。みんなのお便りまってます!
[画像を見る]
記事全文はこちら:ディズニーがチュロスのレシピを公開したので作ってみた。簡単めちゃウマ、チュロスの作り方【ネトメシ】 http://karapaia.com/archives/52289923.html
編集部おすすめ