
タスマニアタイガーの最後の映像が公開image credit:Baker; E.J. Keller./wikimedia commons
有袋類でありながらオオカミの生態的地位に属し、背中にはトラのような縞模様を持つ大型肉食獣のタスマニアタイガー(またはタスマニアオオカミとも)は、オーストラリアのタスマニア島に生息していたことからその呼び名があるが、日本では「袋を持つオオカミ」という意味のフクロオオカミという名で呼ばれている。
5月19日、オーストラリア国立映像・音声アーカイブ(NFSA)によって1936年に絶滅したとされる最後のタスマニアタイガーの映像が公開され、大きな注目を浴びている。
映像は1935年に撮影されたもので、これまでに公開されていた1933年に撮影されたものよりも、より新しい。『Iflscience』などが伝えた。
[動画を見る]
Last known footage of extinct Tasmanian Tiger from 1935 released
【最後のタスマニアタイガーの映像が公開】
タスマニアタイガーは、もともとオーストラリア区一帯に生息していたが、イヌ科の哺乳類ディンゴとの生存競争に敗れ、タスマニア島のみに生息するようになった。
しかしその後、住み着くようになった入植者らの家畜を襲うようになったことから、人間によって大量に虐殺され、個体数が激減した。
もともと、タスマニアタイガーの生存映像は少なく、存在しているとされる過去の映像記録はわずか12本にも満たないと言われており、それらは全てタスマニア州ホバートのボーマリス動物園とイギリスのロンドン動物園で保存されているそうだ。
今回、オーストラリア国立映像・音声アーカイブ(NFSA)は、85年前の貴重なタスマニアタイガーの映像を、デジタル処理して4Kの解像度で公開した。
We have released 21-second newsreel clip featuring the last known images of the extinct Thylacine, filmed in 1935, has been digitised in 4K and released.
— NFSA -National Film and Sound Archive of Australia (@NFSAonline) May 19, 2020
Be sure to check out the footage of this beautiful marsupial. #NFSAOpenOnline #TasmanianTigerhttps://t.co/s3JSAnmFck pic.twitter.com/FSRYXCTTMy
1935年3月頃にボーマリス動物園で、タスマニア島の紀行映画のために撮影されたというその映像には、最後の個体とされる「ベンジャミン」というタスマニアタイガー1頭が記録されている。
動画をよく見ると、飼育員がケージを叩いて音を出している。これは、タスマニアタイガーからより興味深い行動を引き起こそうとしたためと推測されているようだ。
【1936年に絶滅したタスマニアタイガーに生存説も浮上】
ベンジャミンは、1933年に野生だったところを捕獲され、ボーマリス動物園に移され飼育されていたが、この映像が撮影されて1年半後の1936年9月7日に死亡した。
これにより、地球上からタスマニアタイガーは絶滅したと言われている。
しかし一部では、以降も野生のタスマニアタイガーの目撃証言が浮上しており、生存説を信じている人もいるという。
こちらは、2008年にオーストラリアのサウスウエストビクトリアで目撃されたと信じられている映像だ。
[動画を見る]
THYLACINE SIGHTING - WESTERN VICTORIA 2008
また、西オーストラリア州バッセルトンで2013年に目撃したという映像も。
[動画を見る]
ANIMAL SIGHTINGS, BUSSELTON WA
実際に、タスマニア大学の研究チームなどが生存調査を実施しているが、個体の生存を証明する有力な説というものはなく、目撃情報もディンゴやフクロギツネ、または外来種のアカギツネといった誤認である可能性も高いとされている。
2017年のある研究では、タスマニアタイガーの生存率は1.6兆分の1と指摘されたが、2018年の別の研究では「最近の目撃映像は犬かキツネの可能性が高い」として、絶滅説が主張された。
[動画を見る]
Tasmanian Tiger/ thylacine combined footage
written by Scarlet / edited by parumo
記事全文はこちら:最後の1頭となったタスマニアタイガーの未公開映像が公開される(1935年撮影) http://karapaia.com/archives/52291150.html