
芝生の上にいたのはカモ、ではなく狩猟などに使用されるカモの模型、デコイである。鳥たちはデコイを本物の鳥と勘違いしてしまうわけだが、それは猛禽類も同様だった。
獲物と勘違いしたのか、1羽の鷹(タカ)がデコイに攻撃をしかけてきた。ところがデコイゆえに、何をされてもびくともしない。鋭い爪でつかもうにもツルツル滑ってつかめない。これには鷹も混乱だ。
[動画を見る]
Hawk perplexed over duck
自然界の食物連鎖の上位に君臨する鷹は狩りの名人だ。
その名人をもってしても落とせない存在がいたようだ。
それもそのはず。だってデコイだもの。木でできた模型だもの。
思いっきり攻めるも微動だにしないデコイ
[画像を見る]
頭をどつくも動じない。
[画像を見る]
威嚇してもまったく恐れてくれない。
[画像を見る]
そろそろ本気だすか、
本気のキックにも動じない。
[画像を見る]
鷹先輩はこれが偽物であることに気が付いたのかどうかはわからないままに、飛び立っていったようだ。
それともあれかな?狩猟の為の訓練かなんかかな?
記事全文はこちら:この攻撃が通じないだと?デコイに挑む鷹の混乱 http://karapaia.com/archives/52297972.html
編集部おすすめ