
人間に近づきじゃれついたヒョウ/pixabay
インドにおいて広範囲に生息している野生のヒョウは、しばしば家畜や人がヒョウに襲われるという事態も発生している。
そんな危険な存在であるヒョウが、このほどヒマーチャル・プラデーシュ州の山間部で目撃されたのだが、なんだか様子が違うことに人々は戸惑った。
そのヒョウは、まるで飼われていたかのように、自ら人間に近寄きじゃれ始めたのだ。『NDTV』などが伝えている。
【じゃれつきたがるヒョウに戸惑う人々】
インドのヒマーチャル・プラデーシュ州ティサン・バレーで撮影された動画が注目されている。
Not able to read behaviours of this leopard. Behaving strangely. People are not behaving better though. Videos circulating since evening. From HP. pic.twitter.com/5XNNkH4XLH
— Parveen Kaswan, IFS (@ParveenKaswan) January 14, 2021
姿を現した1頭のヒョウは、車を止めてヒョウを撮影している人間に襲い掛かる様子もなく、ただ周りをうろついている。
男性グループが少し距離を置いて、ヒョウの行動を観察していたが、ヒョウが向きを変えて彼らに近付くと、男性たちは逃げ出した。
しかし、残っていた2人の男性はスマホを手にして撮影を続けており、ヒョウはそのうちの1人に歩み寄り、後ろ脚で立ち前脚を男性にかけて、野生動物とは思えない仕草でじゃれつき始めた。
更にヒョウは、もう1人の男性の袖口を引っ張るように噛みつき、男性が腕を振り回してもなかなか離れようとしない。
動画はスローモーションで再生されているが、まるで「遊んでくれ」と言わんばかりの姿である。
男性から離れた後も、ヒョウは飛び掛かることをせず、飼い猫のように男性の足元へ擦り寄っている姿が捉えられている。
He looks a domesticated one. Maybe escaped from some estate. Some says it is from tirthan valley, HP. Not confirmed. But need more investigation. @rameshpandeyifs pic.twitter.com/PF3OwQJ3Ll
— Parveen Kaswan, IFS (@ParveenKaswan) January 15, 2021
【人間に飼われていた可能性も?】
この動画は、1月14日にインド森林管理局職員パービーン・カスワンさんにTwitterでシェアされると、更に注目を集めた。
カスワンさんは、ヒョウが奇妙な行動をしていて、その行動が読めないことや、ヒョウの周りにいる人たちの行為を批判し、「このヒョウは、人間に飼い慣らされているように見える。どこかから逃げて来たのかもしれない」と懸念を示した。
カスワンさんだけでなく、野生生物専門家や他の森林管理局職員も、野生生物の“異常な”行動に心配の声を寄せている。
This is possible in case of hand reared animals. Needs further investigation. The trend of keeping wild animals as pet can result in such unusual recoveries or surprising sightings. Unfortunate and worrisome.
— Ramesh Pandey (@rameshpandeyifs) January 14, 2021
詳しい調査が必要ですが、このヒョウの行為は人間の手で飼育された可能性があります。野生動物をペットとして飼育すると、このように完全に元の野生の状態には戻らず、驚くような光景をもたらすことになります。残念で、懸念すべき事案です。(インド森林管理局ラメシュ・パーンデーさん)
なお、インドではヒョウを含む絶滅危惧種の大型ネコ科の私的所有は禁止されている。
written by Scarlet / edited by parumo
記事全文はこちら:インドの山間部に現れた野生のヒョウが人間に近づきじゃれつく姿を見せ、専門家ら懸念の声 http://karapaia.com/archives/52298515.html
当時の記事を読む
-
住宅街に突如戦車が現れ住民困惑。いったい何が起きているのか?
-
野生の生き物に「そこ入っちゃダメ!触っちゃダメ!」と言っても無駄だった…やらかし保護動物たち
-
【かっこよすぎ!】インドのアマゾン配達員が馬に乗って配達してる件
-
馬に乗って荷物を届けるAmazonの配達人、雪で車両が通れない地域に(インド)
-
【身長わずか91センチ】インドの19歳の青年が”世界で一番小さい医師”を目指し奮闘中!
-
人間の遺体を堆肥に変えて土に還す「堆肥葬」がついに実現(アメリカ)
-
「びっくりした」「人間みたい」 猫が両手で操ったものに、11万人が驚愕!
-
【衝撃】世界で初めて陰茎が2本ついた犬が発見される!切除手術は無事成功
野生動物保護センターみたいなのが保護したほうがいいんじゃない?このままにすれば他でもまた人間にじゃれようとして、勘違いされて殺されるかも。
不思議でもなんでもない。ピューマなどは決して人間を襲わない。意味なく殺戮をするのはニンゲンだけ。覚えておきなさい。