
アトラクションと言うよりはもはや処刑?海外の遊園地には、巨大な円筒形もマシンがものすごい速さで回転し、その遠心力で乗った人間は壁にはりつけ状態になる「ROTAR(ローター)」と呼ばれる乗り物だあるそうだ。
ごらん、人間が、洗濯機で脱水しているときの衣服のようだよ。
[動画を見る]
"ROTOR" OPERATOR VIEW @ FOIRE AUX PLAISIRS DE BORDEAUX (FRANCE) 2016【体の自由が奪われ壁に張り付くしかない恐怖のアトラクション】
高速回転により自由を奪われた人間は遠心力により、円筒形のドラムにはりつけ状態となる。失神したらそのままドラムの外に飛び出してしまいそうだ。
そんな恐怖体験を味わえるローターというアトラクションは、なぜか海外では人気のようで、多くの人が自ら好んで磔の刑になりにいっているようだ。
[動画を見る]
CENTRIFUGEUSE - ROTOR @ FOIRE DU TRONE (GoPro)
驚くなかれ、実はこのローター、かつては日本の後楽園ゆうえんちにも存在していた。1987年には存在していたことはYoutubeの動画で確認できてるんだけど、ローターと言う文字がチラッとうつっただけ(再生後10:55くらい)で、乗っている映像はいろいろ探したけど見つからなかった。
[動画を見る]
後楽園ゆうえんち('87)再UP版
ということで、乗ったことあるって人いるかな?どんな感じだった?
記事全文はこちら:アトラクションというよりもはや処刑??ぐるぐる回され遠心力ではりつけの刑となる脅威のアトラクション「ローター」 https://karapaia.com/archives/52303935.html