
バングラデシュでは今、とても小さな牛が人々の人気を集めている。生後23か月で、まもなく成牛になるにもかかわらず体高はわずか51cm、体重は28kgしかない。
この小さな牛を見に、新型コロナ蔓延によるロックダウン中にもかかわらず多くの人がやってきているという。
現在、このミニ牛を飼育している農場の経営者は、ギネス世界新記録に申請中だ。
[動画を見る]
Thousands flock to see dwarf cow in Bangladesh | World's Smallest Cow | Guinness World Records |WION【中型犬サイズの小さな牛、ラニ】
バングラデシュ・ダッカ近郊に位置するチャリグラムのシコル・アグロ農場に、ロックダウン中にもかかわらず、世界最小となる可能性のある小さな牛を一目見ようと、大勢の見物客が押し寄せている。
このミニ牛は、「ラニ」と名付けられたブータン産の牡牛で、生後もうすぐ2年になるということだが、体長約66センチ、体高約51センチ、体重28キロという中型犬サイズのような大きさだ。
[画像を見る]
ラニを飼育している農場の経営者M・A・ハサン・ハウラダーさんは、去年バングラデシュ北東部ナオガオン地区にある別の農場からラニを買い取った。
ラニは、遺伝子的な近親交配によって生まれたことから先天性の遺伝子疾患を抱えており、これ以上大きくなることはないという。
歩行に障害を持ち、他の牛を怖がることから、ハウラダーさんは牛の群れとは別の場所で、ラニを飼育しているそうだ。
[画像を見る]
【世界最小の牛としてギネス世界記録に申請中】
現在、世界最小の牛としてギネス世界記録を保持しているのは、隣国インドのケララ州で飼育されているマニキャムという雌牛で、マニキャムは2015年11月に体高61.1センチ、体重が40キロでギネス世界記録に認定された。
[動画を見る]
Shortest cow (height) - Guinness World Records
しかし、ラニはマニキャムよりも体高が低くて小さく、軽い。
ハウラダーさんは、ラニが世界最小の牛となる可能性が高いとしてギネス世界記録に申請中であり、調査担当者は今年中にハウラダーさんの農場を訪れ判定する予定になっている。
[画像を見る]
7月7日、地元メディアがラニを取り上げられると、インターネット上でも拡散し、ラニは一気に注目の的となった。
農場には、最初の3日間で15000人ほどがラニを見たさに詰めかけ、ラニの写真を撮ったりラニと自撮りをしたりしている様子も報じられた。
他の牛と異なり、ラニは1日2回のみ、ほんの少量の餌を食べるだけです。
外を歩き回るのが好きで、人にも慣れています。ハグをされると、とても嬉しそうにしますよ。(ハウラダーさん)
[画像を見る]
なお、イスラム教のイード・アル・アドハ(犠牲祭)が数週間後に迫るバングラデシュでは、小さなラニが生贄として売られるのではないかという憶測が飛び交っているが、ハウラダーさんは「ラニを手放すつもりはない」と話しているという。
[動画を見る]
How Now, Tiny Cow? Bangladesh Bovine Hopes To Break Size Record
written by Scarlet / edited by parumo
記事全文はこちら:世界最小の牛は体高わずか51cm。バングラデシュで大人気に https://karapaia.com/archives/52304023.html
編集部おすすめ