炊飯器と結婚した男性、その4日後にスピード離婚
 愛の対象は人それぞれだ。人間や動物など命あるものではなく、物に深い愛情を抱き、性的に惹きつけられる「対物性愛者」も存在する。


 このほど、インドネシアの男性が炊飯器と結婚した。

 自身のアカウントで挙式の様子をシェアした男性は、多くのユーザーに注目されたが、挙式から4日後にスピード離婚。その結果報告にも大きな注目が集まったようだ。

炊飯器と誓いのキスを交わし、正式に結婚した男性 インドネシアのジャワ島に住むコイラル・アナムさんは、9月20日に自身のFacebookで炊飯器と結婚したことをシェアし、大反響を呼んだ。

[動画を見る]

 アナムさんは、白いベールを被せた白い炊飯器と向き合ってキスをしている挙式中の複数の写真と共に、「清らかで美しく、従順。愛情があり料理上手」とキャプションを投稿。

[動画を見る]

 「胃袋と心を温かく満たしてくれる」「君がいないとごはんが食べられない」といったベタ惚れの様子を見せたアナムさん。

 立会人の元、結婚届も提出したようだ。

[動画を見る]

 しかし、炊飯器との結婚生活は長く続かなかったようだ。4日後にスピード離婚 挙式からわずか4日後の24日、アナムさんは炊飯器と“離婚”したことをFacebookでシェア。
とても、重く苦しい決断ですが、離婚の運びとなりました。本当に完璧なパートナーはいないものですね。


[動画を見る]

 アナムさん、炊飯器の中のご飯を食べ過ぎてしまったのだろうか?意味深発言が気になるところだが、この投稿を見たユーザーらからは笑いが起こった。

 実は、アナムさんはフォロワーを楽しませるために奇妙なスタントを毎回することでしられる地元ではちょっぴり知られた人物なのだそう。

 今回も炊飯器との結婚式も当然エンターテインメントの一つだったようだが、アナムさんの投稿を多くのユーザーが楽しんだようだ。

 中には、「本気だったら、是非タイガーか象印にして、って言うところだよ。フィリップ(製)は、簡単な寿司飯ならこなせるけど要領悪くてダメだから」「生活のプレッシャー(圧力)に誰もが耐えられるわけではないよ」といった、相手が炊飯器ならではのジョークも寄せられた。

 ちなみに、物に愛情や性的興味を抱く「対物性愛」は存在し、過去に自由の女神や橋、浮き輪の玩具などに真剣に恋している人たちをカラパイアでも紹介している。

[動画を見る]

written by Scarlet / edited by parumo

画像・動画、SNSが見れない場合はオリジナルサイト(カラパイア)をご覧ください。
編集部おすすめ