ソーセージをドロドロに溶かし、完全に消し去ってしまう、驚愕の「ピラニア溶液」
 肉食のピラニアの餌食も遠慮したいが、この世には入ったものの痕跡すら残さない恐ろしい液体が存在する。

 ある化学マニアが実験に用いた透明な液体。
通称「ピラニア溶液」はあらゆる有機物を徹底的に溶解する。そこにさっそく1本のソーセージを投入すると…

 なんということでしょう!瞬時にすさまじい化学反応が起き、黒色になった液が再び透明に。わずか1分もしないうちに入れたはずのソーセージが消えてしまったのだ。これは犯罪に利用されたらやばい溶液なのかもしれない。

[動画を見る]

Vaporizing a hot dog in acidソーセージが1分足らずで消えた!?戦慄のピラニア溶液実験 動画は今月6日NileRed Shortsチャンネルが公開したもの。

 カナダでさまざまな化学実験に挑むYouTuberによると、この「ピラニア溶液」は硫酸と過酸化水素水の混合物で、すでに高温の状態にあるという。確かに見た目もグツグツだな。

 さっそくソーセージを投下。すると…

[画像を見る]

 一気に黒色に!
 直ちに炭化が始まったもよう。

 そこにすかさず過酸化水素水を追加。
 すると今度は煮え立つように泡立ち、蒸気めいた気体が発生。
 炭素が二酸化炭素に気化してるのだ。


[画像を見る]

 以降、様子を見ながら同じものを何度か加える。ほんのわずかな飛沫でも自分にかかれば大変なことになるため慎重に作業を続ける。

 グラグラに泡立つ液中にちらりと見えるひものようなもの。これはソーセージの残骸だという。いつのまにか分解しすでに原型をとどめてないらしい。

 それからわずか30秒ほど。

[画像を見る]

 反応が収まると液は再び透明に!
 なんてこったい。あのソーセージどこいった?爆発の恐れも。危険物につき取り扱い注意なピラニア溶液 なお、ピラニア溶液は極めて危険である。誤って別なものを混ぜると爆発する恐れがあるし、あらゆる有機物を徹底的に分解して溶かしてしまう。

 取り扱いや処理を誤ると身の危険は自分に降りかかる劇薬であり危険物の一種なので良い子は絶対にマネをしないように。

 このチャンネルでは科学的な専門知識をもとにいろいろな実験を公開中。
興味がある人はNileRed Shortsをチェックだ。

References:borninspace / avclubなど /written by D/ edited by parumo

画像・動画、SNSが見れない場合はオリジナルサイト(カラパイア)をご覧ください。
編集部おすすめ