日本の記録が破られる。「世界一重いいちご」イスラエルがギネス世界記録を更新
image credit:guinnessworldrecords

 イスラエルのアリエル・チャヒさんが育てたいちごが、世界で最も重い”いちご”として、ギネス世界記録に認定された。その重さは289gもある。


 これまでの世界記録は日本・福岡県の中尾浩二さんが育てた「あまおう」の250gで、2015年1月28日以来、約7年間ずっと王者の座に君臨していた。

7年ぶりに更新された「いちごの重さ」ギネス世界記録 今回記録を打ち立てたのは、イスラエル・カディマゾランでイチゴ農家を営むアリエル・チャヒさんだ。

 2022年2月12日、いちごの重さを計測したところ289gもあった。大きさは長さ18cm、幅4cm、外周は34cmほど。

[画像を見る]

image credit:guinnessworldrecords

 このイチゴはイランの品種で、イスラエル農業研究機関(ARO)によって開発されたもの。粒が大きくなることで知られている。

 いちごは、霜や寒暖差など周辺環境の変化により、通常なら一粒として育つはずのものが、突然変異を起こし巨大化することがある。イスラエルでは今年1月から2月にかけ異常な寒さだったそうだ。

 いちごは開花から45日以上ゆっくりと成長していき、成熟段階で巨大なサイズになったという。
TikTokで動画を見る

これまでのギネス記録は日本 これまで「世界一重いいちご」のギネス世界記録は日本の中尾浩二さんが2015年1月28日に達成した「あまおう」で250gだった。

 中尾さんは、自分の娘に世界最重量の苺を食べてもらいたくて巨大いちごの栽培にチャレンジ。その夢が叶い、この巨大いちごは娘さんがおいしくいただいたようだ。


[動画を見る]

 ちなみにその前のギネス記録は1983年に、イギリスのアンダーセンさんが育てたもので、32年間破られていなかった記録を日本が破ったのだ。

 ということで7年保持していた日本の記録が破られてしまったわけだけど、今年の寒さは日本も負けていない。更に様々な品種も各種とり揃っている。この記録がすぐに日本に戻ってくることを切に願うわけなのだ。

 日本のいちごは甘くておいしいものが多いのは世界的に有名なわけだし、なんならいちごの糖度を競うギネス記録とかどうだろう?

 あ、ちなみにパルモの地元栃木県とか、いちごの出荷量全国一です。おいしい苺盛りだくさんです。個人的におススメは「スカイベリー」と「とちあいか」です。イチゴ農家から直で買うと安くておいしいのです。

References:World’s heaviest strawberry grown in Israel breaks record | Guinness World Records / written by / parumo

画像・動画、SNSが見れない場合はオリジナルサイト(カラパイア)をご覧ください。
編集部おすすめ