AIに「セーラームーンのキャラクターをリアルな人間っぽくして」と入力したらこうなった
 文字を入力するだけで画像を自動生成できるAI(人工知能)ツールは、インターネットの想像力を爆発させており、今や人気のコンテンツとなっている。

 ミラン・ジャラムさんは、お気に入りのアニメ、映画、漫画を題材に、ひとひねり加えたコマンドを入力することで、子供時代の良き思い出の作品を、AI的解釈により、別次元へと昇華させたり悪夢化させたりしている。


 「セーラームーンのキャラクターをリアルな人間ぽく」と入力した結果出来上がった、AI的リアルヒューマンな美少女戦士たちを見ていこう。

セーラームーンのキャラクターをリアルな人間っぽく いくつかの文字を入力するだけで、AIの持つ知識を総動員してものの数秒から数分で、指令された画像を自動生成するAIは、今やネット上で大人気のコンテンツとなった。

 Tiktokユーザーのミラン・ジャラムさんは、実際にある、映画やアニメ、漫画のキャラクターを元に、AIで新たな解釈のキャラクターを生み出している。

 そうして出来上がったのが美少女戦士、セーラームーンのキャラクターだ。

セーラーヴィーナス、セーラープルート

[画像を見る]

[画像を見る]

セーラーウラヌス、セーラーマーキュリー

[画像を見る]

セーラージュピター、セーラーサターン

[画像を見る]

どの美少女戦士が一番美少女だった?AIもセーラームーンに関しては学習しているようで、わりと本物のキャラクターに寄せてきている感はある。
TikTokで動画を見る

 他にも日本のアニメ・漫画作品だとドラゴンボールがあがっていたよ。

悟空、ピッコロ

[画像を見る]

ベジータ、クリリン

[画像を見る]

「クリリンのことか!」と思わず口にだしてしまうほどには、クリリンがいい味だしてしまっているね。
TikTokで動画を見る

 他の様々なキャラクターたちのAI作品はTikTokのアカウント『darkside.ai』で見ることができるよ。懐かしのあの作品のAI的解釈を楽しもうじゃないか。

written by parumo

画像・動画、SNSが見れない場合はオリジナルサイト(カラパイア)をご覧ください。
編集部おすすめ