
24時間休みなく刻々と変化してさまざまな表情を見せる空は、まるで地球が主催する無限の天然ライブアートだ。
この美しい光景もそんな空にふと現れた稀有な傑作の一つ。
今月初め、コロンビア上空で目撃された美しい虹色の気象現象が人々の度肝を抜いた。
思わず魅入る幻想的な虹色の雲は、TikTokでまたたく間に拡散。その再生数はおよそ1億5千回と驚異的な勢いで伸び、メディアではNASAの解説が引き合いに出されるほど。
まるで天国の入り口。息をのむようなパステルカラーの美しさ。非常に珍しいとされる雲の極彩色な眺めを堪能しよう。
美しい…コロンビア上空の雲間からのぞく奇妙な虹色
コロンビアのメデジン市上空で目撃されたパステルカラーの奇妙な光景。竜巻っぽくもみえるけどカラフルだし何だろう?
よくよく見るとその正体はなんと虹色の雲!
彩雲の一種かもだが、ねじれてるようにもみえる
雲の隙間にのぞくえもいわれぬ色彩にしばし目を奪われる。なんと荘厳で美しい風景だろう。
ものすごく綺麗!圧倒的な美しさにコメント殺到
今月6日に TikTok ユーザー juleko_o さんがシェアした映像は、圧倒的な美しさで、短いながらもたちまち再生回数1億4,890万回を突破。「いいね!」2,920万件、寄せられたコメント1億6,650万件以上という凄まじい反響を巻き起こした。
大量に寄せられたコメントはこのようなものだった。
・どこでこんなの見つけたの?次回は招待して!
・ありえない!
・天国の入り口かな?
・マリオカートのレインボーロード発見!
・ものすごく綺麗…
正体は虹色の頭巾雲。鮮やかな虹色は回折した太陽光
誰もがうっとりみとれて興奮する中、この絶景を説明する声も寄せられた。
・これ「頭巾雲(ずきんぐも)」(pileus clouds)だよ。密度が濃い空気が上昇して、雲を取り囲んで凝縮する過程で発生する雲だ。光が結晶で回折して色になるんだよ。
ここでいう回折とは、小さな水滴群が太陽光を効果的に散乱させることで起きる光の現象を指す。
虹色の頭巾雲は、特に小さな氷の結晶、または空気中の水滴が引き起こす現象で、大きな氷の結晶は月や太陽のハロ(暈、かさ、またはハロー)[https://w.wiki/42KU]を作るが、小さな氷の結晶または水滴は、光を回折させ、雲の内部でこうした虹色のような効果を生み出すという。
また頭巾雲とそこに現れた虹色について、イギリスの物理学者で大気光学の専門家レス・カウリーさんはこのように説明する。
例えば雲の上に湿った空気の薄い層があるとき、その層が上に押し上げられると、膨張して冷やされ、内部の水蒸気が凝縮して水滴になる。こうしてできた薄い雲の層は、上昇する積雲の帽子や傘のように上に乗った形になります。
この雲に見られる鮮やかな虹色は、回折した太陽光です。その虹の色は、回折させる水滴が小さく、どれも同じような大きさのときに最も強くなる。新たに形成された頭巾雲の水滴は出どころもほぼ同じ。
なので理想の虹色になります。
実は嵐の前兆?同様の雲は2022年に中国でも
この現象は本来きわめてレアとされるが、なんと昨年中国の雲南省の普洱市で同様の現象が目撃されていた。
2022年9月6日にAlana Drewさんが目撃・撮影したその光景は、NASAの運営サイト Astronomy Picture of the Day(APOD)でも紹介され、「虹色の裏地」をチラリと見せる黒い雲のようだといわれている。
これも見事な光景だが、NASAはこうした雲が嵐の前兆になるとも述べている。
暗い雲の後ろにある虹色の雲は、ほぼ均一の大きさの水滴が集合して、太陽光の異なる色を異なる量だけ回折するため見えるものです。また頭巾雲の上の雲に珍しい波打つような波紋が見えます。
一般に積乱雲を覆う頭巾雲の形成は、下の雲が上に向って膨張して、嵐になる可能性を示しています。
これが嵐の予告になるとは意外だが、この虹色の輪のような雲はもちろん、上のコロンビアの雲のように貝殻の真珠層っぽくもみえる雲もすごくきれいだ。
天空のキャンバスに描かれた即興アートのようにはかなくて、二つと同じものはないからこその貴重さよ。今はSNSのおかげでレアな現象を見知る機会がずいぶん増えたけど、いつかリアルで見てみたいな。
References:unilad[https://www.unilad.com/news/world-news/iridescent-pileus-cloud-rainbow-sky-china-635323-20230711] / tiktok[https://www.tiktok.com/@juleko_o/video/7253168128371330330] / indy100[https://www.indy100.com/tiktok/rainbow-pileus-cloud-china-tiktok] / apod[https://apod.nasa.gov/apod/ap220906.html] / atoptics[https://atoptics.co.uk/]など /written by D/ edited by parumo