猫用ドアを玄関に設置した業者、猫が使う瞬間を飼い主に送信するも、まさかの事態が勃発!
@itsjoethehandyman

猫用ドアを玄関に設置した業者、猫が使う瞬間を飼い主に送信する...の画像はこちら >>

 愛猫のために玄関に猫用ドアを設置した飼い主。その作業を終えた業者は、猫がドアをくぐる瞬間を、今か今かと待ち構えていた。

 やがて決定的瞬間が訪れる。業者はすかさず動画に収め、喜びとともに飼い主へ送信した。

 だが、その後に届いた返信がすべてを覆す。そこには、誰も予想しなかった結末が待っていた。

 イギリスで起きたこの小さな騒動は、視聴者の笑いを誘うに十分すぎる“オチ”を秘めていた。 

愛猫のために玄関に猫用ドアの設置を頼まれた業者

 イギリスの便利屋であるジョーさんは、飼い猫が好きなときに屋外へ出たり戻ったりできるよう、依頼主から玄関に猫用ドアの設置を頼まれた。

 イギリスでは、猫の自立や運動不足解消を目的に猫用ドアを導入する家庭が多い。

 動物保護団体「バタシー・ドッグズ・アンド・キャッツ・ホーム(Battersea Dogs and Cats Home)」も、屋外アクセスは猫に精神的刺激を与え、心身の健康維持に役立つと説明している。

 日本では室内飼いが推奨され、外と家を自由に行き来できる環境は少数派だ。国や文化によって猫との暮らし方には大きな違いがあることにまず留意してほしい。

[画像を見る]

待ち構える業者、やがて訪れた猫の初利用の瞬間

 作業を終えたジョーさんは、自分の車から玄関先をじっと見守った。

 多くの猫は、人間がドアを開けてくれる生活に慣れているため、新しい猫用ドアがすぐに使えるようになるとは限らない。

 そこで彼は、初めて通る瞬間を見届けようと現場で待機していたのだ。

 やがて、一匹の猫が静かに近づいてきた。

鼻先で軽くドアを押し、頭をのぞかせる。そして室内の様子をうかがった後、前足を踏み入れ、そのままスッと家の中へ入っていった。

 ジョーさんは「やった!」と心の中でガッツポーズ。すかさず動画を撮影し、喜びとともに飼い主へ送信した。

[画像を見る]

家の猫じゃない。飼い主の返信にびっくり仰天

 しかし、飼い主から返ってきたのは予想もしなかった返信だった。

 「その猫、うちの子じゃないんですけど」

 なんと、新しい猫用ドアの“初利用者”は、通りすがりの見知らぬ猫だったのだ。

 猛暑の中、涼しい場所を求めて侵入してきたのかもしれない。

 飼い猫のために用意された最新設備が、まさか近所の猫の避暑地として活躍するとは、誰が想像できただろうか。

[動画を見る]

SNSでも大爆笑

 ジョーさんが2025年8月3日にTikTokで公開した動画は、わずか3日間で36万8,000回以上再生され、3万2,000件を超える「いいね」がついた。

 コメント欄には「少なくともドアが機能することは証明された」「それはもう新しい家族だ」「こうやって猫を迎えるのもアリ」、「CDS(猫流通システム)の差し金かも」など、ユニークな声が相次いだ。

 とは言え、この猫は毛並みもよさそうだし、別の家の猫である可能性も高そうだ。

 今回の出来事は、猫用ドアの利便性を示すと同時に、思わぬ訪問者を招く可能性もあることを教えてくれた。

編集部おすすめ