
アメリカ・サウスダコタ州で、心温まる出来事が起きた。地元のペット用品店が保護犬たちのためにメーカーへ支援を呼びかけたところ、想像を超える規模の寄付が届いたのだ。
届いたドッグフードの量はなんと6541袋、量にして約15トン、金額にして約1,500万円相当だ。
生体販売を行わず、地域の動物保護活動に貢献してきた小さな店舗の「少しだけ協力して欲しい」という控えめな助けを求める声が、企業の心を動かし、地域全体に温かい波紋を広げたのだ。
地元のペット用品店が保護犬のために声を上げた
サウスダコタ州スーフォールズにあるローカルペットショップ「ロキシ&コー(Roxi & Co)」は、動物の生体販売しない、ペット用品専門店である。
フードやおもちゃ、ケア用品などを中心に取り扱い、地元の動物保護施設や譲渡活動に協力している。
日本では「ペットショップ=動物を売る場所」というイメージが強いが、アメリカでは州や市によって生体販売を規制する地域も多く、用品店が保護団体と連携して譲渡支援を行うケースも珍しくない。
ロキシ&コーもまた、そうした地域密着型の店舗のひとつだ。
ロキシ&コーは、ある日、Facebook[https://www.facebook.com/roxiandco/posts/pfbid0r5jmeF1gscEEtvDrc1wgFcjiyWoBeoauAnYVT47skVAxgXi2kKA1bQhvQodAVSv7l]で現場の深刻な声を投稿した。
保護された動物が多すぎて、一時的に預かるボランティアも不足しています。譲渡先もなかなか見つかりません。資金も限られていて、何よりも餌が足りないのです(ロキシ&コー)
この投稿と並行して、ロキシ&コーはドッグフードメーカー「ニュートリソース(NutriSource)[https://nutrisourcepetfoods.com/]」に「ほんの少しでいいから支援してもらえないか」と、控えめなお願いの連絡を入れていた。
メーカーから届いたドッグフードの量にびっくり!
すぐにニュートリソースの担当者から連絡があったという。
ロキシ&コーの店主は、数十袋程度のドッグフードが届けば十分にありがたいと思っていた。担当者がまず聞いてきたのは、「どれくらいのスペースがありますか?」だった。
それに対し、「スペースはいくらでもつくります」と店主は応答した。
そのやりとりの数日後、店には信じられないほどの量のドッグフードが届いたのだ。
6541袋、約15トンのドッグフードが寄付される
スーフォールズ地域に届けられたのは、6,541袋、総重量約15トンにもおよぶ大量のドッグフードだった。総額はおよそ1,500万円にのぼるという。
これらのドッグフードは、すぐに地域の複数の保護団体へと分配され、保護犬たちが新しい家族に出会うその日までの命を支える、大きな糧となる。
ロキシ&コーはすぐにお礼の言葉を述べた
このドッグフードがあれば、数え切れないほどの犬たちが、お腹を空かせずに家族と出会う日を待つことができます!本当にありがとうございます!
積極的に保護活動を支援するフードメーカー
今回の支援を行った「ニュートリソース(NutriSource)」は、アメリカ・ミネソタ州に拠点を置くペットフードメーカーで、家族経営の老舗企業だ。
プレミアム品質のドッグフードやキャットフードを製造・販売しており、全米で高い評価を得ている。
同社が注目される理由は、製品の品質だけではない。NutriSourceは、創業以来、保護動物支援や譲渡活動への積極的な寄付を続けており、独自のチャリティープログラム「NutriSource Gives Back[https://nutrisourcepetfoods.com/giving-back/]」を通じて、動物福祉団体や災害支援活動にも協力している。
企業としての社会的責任を真摯に果たそうとする姿勢は、今回のような大規模な寄付からも感じ取ることができる。
特に、地域の小さな店舗と直接連携しながら支援を届けるという方法は、同社が大切にしている価値観そのものである。
小さな店と企業の信頼関係が生んだ奇跡
ロキシ&コーは、今回の支援を「奇跡」と受け止めつつも、それがただの偶然ではなく、動物たちを救いたいという思いがつながっていたからこそ実現した出来事だと感じている。
「私たちのような小さな店の声にも耳を傾けていただいたことが、動物たちの支えにつながっているのだと実感しています」
こういった地元密着型の小さな店舗は、日々の暮らしの中で、見過ごされがちな小さなSOSに耳を傾け、静かに行動を積み重ねてきた。
その真摯な姿勢が、企業の心に届き、支援の輪が広がっていった。
最後にロキシ&コーは、こう締めくくっている。
「心がひとつになれば、素晴らしいことが起こるんです。とても感動しました」
References: Facebook[https://www.facebook.com/roxiandco/posts/pfbid0r5jmeF1gscEEtvDrc1wgFcjiyWoBeoauAnYVT47skVAxgXi2kKA1bQhvQodAVSv7l]
本記事は、海外で公開された情報の中から重要なポイントを抽出し、日本の読者向けに編集したものです。