
免許不要で乗れる!先日話題を呼んだ空飛ぶスーパーバイク「エアバイク(Airbike)」が、ついに予約販売開始に。
2025年5月スターウォーズのスピーダーバイク風の見た目と森の中を滑るように飛行する映像で、再生数147万回超を記録した1人乗りホバーバイクの新情報が舞い込んだ。
この8月に開発メーカー、ヴォロノート(Volonaut)[https://volonaut.com/]から、これまで謎だったいくつかのスペックや技術的な詳細がようやく明らかになった。その中身に迫っていこう。
ついに販売。話題のエアバイクの最新スペック
前に世界初の”空飛ぶバイク”として紹介した、SF感たっぷりの「エアバイク(Airbike)[https://volonaut.com/]」の販売がついに始まった。
5月の時点では、SNSで話題になる一方、専門家から情報不足で疑わしい、との声も上がっていたが、8月からの予約販売に伴い、具体的な内容が明かされた。
最新スペックは以下の通り。前回200km/hだった最高速度が102km/hに減速するなど、いくつかの変更があったもよう。
最高速度:102km/h
飛行時間:最大10分
総重量:約30kg(オートバイの約1/7の軽さで、1人で持ち運び可能)
推進方式:複数のジェットエンジン(プロペラなしで滑らかな飛行を実現)
操縦方法:フライ・バイ・ワイヤ[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4]制御(FBW)に自動安定化機能を付加
最大搭載重量:95kg
燃料:ディーゼル、灯油、ジェット燃料など多様な燃料に対応
素材:カーボン、ケブラー、3Dプリント部品
航空機としての分類:米国の「超軽量動力機」規格(CFR Part 103)に準拠
免許:不要(人口密集地以外のエリアで使用可能)
ポーランドの企業 ヴォロノート(Volonaut)が手がけたエアバイクは、7月31日公開の試乗動画も再生数100万回を超えており、販売直前までからかなりの注目度を維持し続けていた。
サイズと軽量化のバランスと安全性の課題をクリア
エアバイクは理想のサイズと軽量化の完璧なバランスと安全性の両立という難しい課題に直面していた。
だが最終的にジェット推進を採用し、プロペラ式よりコンパクトで高出力な設計と、狭い空間でも安定したホバリングが可能となった。
機体の構造には、カーボンファイバーやケブラー複合素材を使用。さらに3Dプリント技術により、複雑な部品の精密な製造も叶え、全体の重量をわずか30kgに抑えることに成功した。
操縦はゲーム感覚で直感的
操縦システムには、航空機に使われるフライ・バイ・ワイヤ技術を採用。
これは今までの機械的操作を電子信号に置き換えたもので、センサーとコンピューターが飛行中の安定性を自動で制御してくれるものだそう。
操縦に関しては、初心者でも直感的に操作できるよう設計されている。
ヴォロノートの創業者で、開発者のトマシュ・パタン氏によると「アーケードゲームのような感覚で操縦でき、部分的な故障の場合でも安全にホバリングできる」という。
といっても、さすがにすぐに乗りこなせるものではないらしく、所有者は安全にかつ責任を持って操縦できるよう、専門家のトレーニングを受ける必要がある。
パイロット免許不要で誰でも飛行可能
エアバイクはアメリカの「超軽量動力機」(自重115kg以下、最高速度102 km/h以下、等)の要件を満たす設計で、その用途はレクリエーションまたはスポーツにのみ使用と義務付けられている。
またうれしいことにパイロット免許は不要。上に示した通り、人口密集地域以外の場所なら飛行できる。
1回の連続飛行時間は最長10分。それだけあれば自由に空中を駆ける新体験を心ゆくまで味わえそう。
1億3000万円の限定生産で8月から予約スタート
予約受付はこの8月からで、限定生産となる。
気になるお値段は、前と同様、約88万ドル(約1億3000万円)。相変わらず一般人には手の届かない価格だが、まだまだ珍しい“空飛ぶスーパーバイク”にふさわしい価格設定なのかもしれない。
いくつもの課題を乗り越え、販売にこぎつけたパタン氏は、感無量の様子でこうも語っている。
私はずっとSF映画のセットと見まごうレベルの未来っぽくて象徴的な個人用飛行マシンを夢見てきました
課題は、信頼できる技術を、コンパクトにまとめたうえで大胆なデザインに落とし込むことでしたが、ついに驚異的な性能と見た目の空飛ぶ乗り物が完成しました
単なる乗り物の枠を超え、夢とロマンと技術で生まれたガチもののエアバイク。
なつかしのスターウォーズシリーズを見返すたびに、ここはセットかな、いやCGかも?なんて思ってた頃からとうとうここまできちゃったことに愕然とするわ。
本気で購入を考えている人は公式サイト[https://volonaut.com/preorder]から予約が可能だ。
References: Dezeen[https://www.dezeen.com/2025/08/19/video-reveals-volonaut-hoverbike-that-lets-users-fly-like-a-superhero/] / Volonaut[https://volonaut.com/]
本記事は、海外メディアの記事を参考に、日本の読者に適した形で補足を加えて再編集しています。