お気に入りの曲が流れないとお風呂に入らない犬、サビの部分で浴槽にドボン!
@zarathepit

お気に入りの曲が流れないとお風呂に入らない犬、サビの部分で浴...の画像はこちら >>

 誰にだってお気に入りの曲があるだろう。そしてシチュエーションに応じて曲を変えているはずだ。

アメリカで暮らす犬のザラもまさにそうだ。

 彼女はお風呂が嫌いなわけではないのだが、ある曲がかからないと乗り気にならない。その曲が流れるとバスルームまで走り、浴槽の前で待つ。

 何を待っているかって?サビの部分でドボンと浴槽に入るのがザラの入浴儀式なのだ。

 しかもその曲が面白い。アニメ映画「シャーク・テイル」で使用された「カーウォッシュ(洗車)」なのだ。

曲が流れるとお風呂の準備に入る犬

 ピットブルのメス、ザラはどこか自分が人間だと思っているふしがあるという。そんな彼女は入浴にもこだわりがある。

 日本では2005年に公開されたCGデジタルアニメ映画「シャーク・テイル」で使用された、「カーウォッシュ」という曲が流れないと、乗り気にならないという。

 この曲が流れると、どこにいてもザラはバスルームに直行する。ほかの曲では全く反応しないという。まさにザラにとって入浴のテーマソングだ。

[画像を見る]

サビの部分で浴槽にドボン!

 バスルームにやってきたザラだが、すぐには入らない。

そのまま浴槽の前でじっと待機する。

 彼女は曲の流れを完全にわかっており、「カーウォッシュでね、カーウォッシュで働いてるよ~♪」と繰り返されるサビが鳴り響いた瞬間、浴槽へ入り込むのだ。

[画像を見る]

 この動画は投稿から数日で120万回以上再生され、33万以上の「いいね」が寄せられた。

 コメント欄には「やっぱ雰囲気を整えなきゃね」「犬には犬のルーティーンがある」「お風呂のテーマ曲をかけろと言ってるみたいでかわいい」といった声が寄せられ、ユーモアあふれる習慣に世界中のユーザーが夢中になっている。

[動画を見る]

 「カーウォッシュ」はもともと1976年のヒット曲だが、『シャーク・テイル』ではクリスティーナ・アギレラとラッパーのミッシー・エリオットが歌ったカバー版が使用され、軽快なリズムとカーウォッシュ(洗車)という繰り返しの効いたフレーズが楽しい。

 ザラは車ではないけれど、洗車という曲はまさに入浴にぴったりの気分になれたんだろうね。

 家族と一緒にこの映画を見て、入浴にぴったりだと閃いちゃったのかな?

[動画を見る]

編集部おすすめ