『食魔 岡本かの子食文学傑作選』(著:岡本かの子)@9784062900409@
「黒パン」の段階ではまずそうな例えをしているのかと思いきや、「塩辛」ときて、どうやらおいしそうな例えをしているようだと、ビックリします。ねばねばした感じの建物の味など考えたくもないですが、さすが食魔です。
◎レビュアー
□カラスヤサトシ
1973年生まれ。漫画家。著作に『カラスヤサトシ』『カラスヤサトシのおしゃれ歌留多』『強風記』『喪男の社会学入門』『毎日カラスヤサトシ』『オレは子を見て育とうと思う』『カラスヤサトシの世界スパイス紀行』『おとろし』など多数。『アフタヌーンはカラスヤサトシのもの』を「アフタヌーン」で連載中。近刊に新書館『カラスヤサトシの孫子まるわかり』、講談社『カラスヤサトシ』9巻、リイド社『カラスヤサトシの戦国散歩』があります。
近況:昼夜逆転というよりも、昼夜問わず寝てる感じの暮らしな気がしてきました。
抱腹絶倒⇒「カラスヤサトシYouTube」最新版はこちら
驚嘆⇒「自分の4コママンガを自分で再現してみた」はこちら
◎今回ご紹介した本
□食魔 岡本かの子食文学傑作選

命の意味を問う食にまつわる究極の食文学選。毎晩泥鰌をねだりにくる老彫金師と女将の秘められた情念を描いた「家霊」。食という魔物に憑かれた男の物語「食魔」他、「生命とは何か」を問う小説、随筆を精選。
- 著:岡本かの子
- ISBN:9784062900409
- 製品ページ:http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062900409