VARIPULSE™プラットフォームは、CARTO™3電気解剖マッピング・システムと完全に統合された初のパルス・フィールド・アブレーション(PFA)システムであり、効率性、再現性、および手順の精度を向上させるように設計されています。1,i,ii,iii,iv,v,vi,vii,viii,ix
VARIPULSE™プラットフォームは、日本、香港、中国、オーストラリア、台湾、韓国で承認されています。
カリフォルニア州アーバイン, 2025年7月10日 /PRNewswire/ -- 不整脈治療の世界的リーダーであるJohnson & Johnson MedTechは本日、アジア太平洋地域でVARIPULSE™プラットフォームの発売を発表しました。このプラットフォームは、心房細動(AFib)に対するカテーテル・アブレーション手技を実行するために使用されます。AFibは、心房内の余分な非協調的な電気信号によって引き起こされる、不規則で多くの場合速い心拍です。x AFibは、基礎疾患や生活習慣要因による心臓の構造変化に関連しています。x,xi この疾患は、脳卒中、心不全、および死亡のリスクを大幅に高めます。
VARIPULSE™プラットフォームは、CARTO™ 3システムとの単一の統合ワークフローを通じてアブレーションとマッピングを効率化するように設計された初のPFAテクノロジーです。この3D電気解剖学的心臓マッピング技術により、リアルタイムの視覚化が可能になり、心房細動(AFib)xiiの患者を治療する精度、効率、再現性、手順の正確性が向上します。これにより、安全かつ効率的でi,ii,iii,iv,v,vi,vii、X線透視への曝露を最小限またはゼロに抑えた患者中心の治療が可能になりiii,xiv,xv 、深い鎮静や意識下鎮静への対応も実現します。2,xvi,xvii
このイノベーションは説得力のある臨床的証拠によって裏付けられています。inspIREとadmIREの両方の臨床試験では、VARIPULSE™プラットフォームの優れた安全性と有効性が実証されています。
inspIREでは、患者の80%に再発がなく、主要な有害事象が発生しませんでした。xviii
admIREの成績では、全体的な主要有効性成功率は75%3、主要な有害事象率は2.9%4,xix、患者の100%が急性手技成功を達成し5、43%が当日退院、25%の手技がX線透視なしで実施されました6。
初回使用者を含む進行中のVARIPUREレジストリでは、重篤な有害事象はなく、神経血管イベントや冠動脈けいれんもゼロであり、プラットフォームに関連する合併症もありませんでしたxx。
「アジア太平洋地域におけるVARIPULSE™プラットフォームの導入は、心房細動ケアの変革という当社の目標に向けた大きな前進となります」と、Johnson & Johnson MedTech太平洋地域の電気生理学および神経血管担当副社長のJing Li氏は述べています。「VARIPULSE™プラットフォームの採用により、CARTO™ 3Dとの統合による独自の価値が実証され、心房細動治療のワークフローの効率が向上し、患者の転帰が改善される可能性があります。」
心房細動はアジア太平洋地域で1,600万人以上に影響を与えていますxxi。心房細動の症状と臨床的影響は患者の生活の質を低下させます。最も一般的な症状は、動悸、疲労、息切れ、胸痛、めまいですxxii。進行性の病気であるため、脳卒中、心不全、心血管疾患による死亡のリスクを減らすには早期介入が重要ですxxiii。
熱や冷気を利用する従来のアブレーション法とは異なり、PFAは短時間のエネルギー・バーストを使用して心臓組織に作用するため、食道、肺静脈、横隔膜神経などの周囲の組織への損傷のリスクが軽減される可能性があります。
「新しいタイプのエネルギーであるPFAは、カテーテル・アブレーション治療の安全性と有効性をさらに高める可能性があり、これは患者にとって望ましいことです」と、日本大学医学部板橋病院の教授、学科長、副病院長であるYasuo Okumura7医師は述べています。「PFAは比較的新しい医療技術であるため、適正な使用を確保しながら、アジアにおいてその有効性と効能を継続的に評価することが重要です。しかし、これまでのところ、PFA技術と3Dマッピングを統合することで、医師が手術手順を詳細に検討できるようになり、患者の医療の質の向上に貢献することが分かっています。」
VARIPULSE™プラットフォームについて
VARIPULSE™プラットフォームは、Johnson & Johnson MedTechのパルス・フィールド・アブレーション・システムです。完全に統合されたプラットフォームには、VARIPULSE™カテーテル、TRUPULSE™ジェネレーター、CARTO™ 3マッピング・システムVARIPULSE™ソフトウェアが含まれます。このプラットフォームは現在、米国、ヨーロッパ、アジア太平洋、カナダでの使用が承認されています。
Johnson & Johnson MedTechの心血管ソリューション
Johnson & Johnsonは、世界で最も複雑かつ広範囲にわたる健康課題に取り組んでいます。当社は、医療従事者に高度なマッピングとナビゲーション、小型技術、精密アブレーションを提供する心血管ポートフォリオを通じて、心不全、冠動脈疾患、脳卒中、心房細動など、アンメット・ニーズの大きい症状に取り組んでいます。当社は、心臓回復、循環回復、心拍リズム障害の治療における世界的リーダーであり、また、神経血管ケアの新興リーダーとして、世界の死亡原因の上位2つである心不全と脳卒中に対処することに尽力しています。詳細については、biosensewebster.comをご覧ください。
Johnson & Johnsonについて
Johnson & Johnsonは健康こそがすべてだと信じています。ヘルスケアのイノベーションにおける当社の強みにより、複雑な病気が予防、治療、治癒され、治療がよりスマートで侵襲性が低く、ソリューションがパーソナルなものになる世界を構築することができます。当社は、Innovative MedicineとMedTechに関する専門知識を通じて、今日のヘルスケア・ソリューションのあらゆる分野にわたって革新を起こし、明日の画期的な成果をもたらし、人類の健康に大きな影響を与える独自の立場にあります。当社のMedTech部門のグローバル規模と、外科、整形外科、視覚、心臓血管ソリューションに関する深い専門知識の詳細については、https://thenext.jnjmedtech.com/をご覧ください。@JNJMedTechとLinkedInで当社をフォローしてください。Biosense Webster, Inc.は、Johnson & Johnson MedTechのグループ会社です。
将来見通しに関する注意事項:本プレスリリースには、VARIPULSE™プラットフォームに関して、1995年私的証券訴訟改革法に基づいて定義された「将来の見通しに関する記述」が含まれています。読者はこれらの将来予想に関する記述に依存しないようにご注意ください。
© Johnson & Johnsonおよびその関連会社(2025年)。無断転載を禁じます。M_US_ELP_NAVI_403012
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M107864/202507101939/_prw_OT1fl_jLMNiTEN.png】
メディア関係問い合わせ先:
Carlos Taveras
Ctaveras@its.jnj.com
Erin Farley
Efarley1@its.jnj.com
ロゴ - https://mma.prnasia.com/media2/2554601/Johnson_Johnson_MedTech_Logo.jpg?p=medium600
(日本語リリース:クライアント提供)
PR Newswire Asia Ltd.
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507101939-O2-VlPwsnxN】
PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com