おおきに~豆はなどす☆今回は西京区桂、国道9号線沿いにある老舗京都ラーメンチェーン。無料ネギ入れ放題が名物で、深夜早朝営業も。
名物無料ネギまみれラーメン必食の老舗ラーメンチェーン
西京区桂、国道9号線沿いにある京都ではおなじみのラーメンチェーン店『ラーメン横綱』、その桂五条店。この日は車で遠出した帰り道、どこかで遅めのランチを取ろうと。となると、通し営業のラーメン店しかないな、とこちらに通りかかり、久々にあのネギ入れ放題ラーメンが食べたいな、と思い立ち寄りました。ラーメン横綱が通し営業なのはもちろんですが、驚きなのが翌朝5時まで営業。きっと国道を走るドライバーさんなど深夜族にとってはとてもありたいお店だろうな、と。






自慢のラーメンは量を3段階選べ、さらにサイドメニューの鉄板チャーハンや餃子、唐揚げとともにランチセットにもできます。他、期間限定メニューもあり、この時は濃厚魚介豚骨 、赤だれ魚介豚骨ラーメンの2種類。
で、今回は屋台時代から変わらぬ味のラーメン並690円、鉄板チャーハンセット270円、濃厚魚介豚骨ラーメン820円を注文。


熱々鉄板に乗ったチャーハンと別添えの卵液。この卵液を鉄板に流し入れ、テーブル上で調理して完成させるという趣向。好みによってはアメニティーの黒コショウなどを足したりして自在にアレンジ。



チャーシュー、キムチ、ネギ、メンマ、もやし、魚粉、海苔が乗っており、盛りだくさん。

まずはスープ。豚骨ベースながら、魚粉たっぷりで旨味も効き、味噌感すらある濃厚スープ。




横綱名物、無料のネギ入れ放題ポットと薬味のニンニクと唐辛子をすりおろした『ニントン』。自分にとっては、これあってこその横綱ラーメン(笑)今ではこんなシャレオツクリアポットに入ったネギですが、古くは金物ザルに刻みネギがどっさり入って登場してました。

どっさりネギを入れ、ラーメンを覆います。ほぼ、ネギラーメン。いや、ラーメンと認識できないほどですが。今回は若干遠慮の塊で、これでも控えめに(笑)

ちょっと白濁めの豚骨醤油スープがその特徴。いいバランスのこってり感で、万人ウケする味わい。ここにネギとともにネギのエキスも加わり、ネギスキーの私には至福のネギまみれスープ(笑)



この日は雪もチラつく寒さだったので、ネギたっぷりで温まった満足感たるや。まだまだ寒の入りがふいにやってくる季節。ネギラーメンは欠かせませんね。利便性がいいのも◎です。
ヨ~イヤサ~♪
詳細情報
名称:ラーメン横綱 桂五条店場所:京都市西京区桂乾町11−6
電話:075‐394‐2661
営業時間:午前11:00~翌朝5:00 (ラストオーダー 5:00)
定休日:年中無休(但し、元旦のみ休業)
公式サイト:https://www.4527.com/index.html