六条烏丸の老舗和食店「魚政(うおまさ)」のランチをご紹介します。
六条烏丸で穴場の和食ランチ
京都タワーや東本願寺が目の前、六条烏丸の和食ランチをご紹介します。あまり聞きなれないかもしれせんが、六条通は堀川・河原町間の通りになります。

お魚屋さんからスタートした和食店、仕出し屋さんで、1870年創業の老舗。
観光客向けというよりも、地元の方々がよく利用される地域に馴染んだお店です。


・日替わり定食
・天丼定食
・天ぷら定食
・造り定食
・上造り定食
・魚政定食
・上魚政定食

お造り2種、天ぷら盛り合わせ、小鉢2種、味噌汁、ごはん、香物がセットになっています。


量は多くありませんが、素材そのものと鮮度の良さは格別で、この価格帯のランチとしてはハイクオリティ。


主役の海老は大きく、盛り合わせの真ん中に鎮座。
季節の野菜が脇を固めます。

そのままでもいいですし、天つゆをつけもいいですね。

それぞれがしっかりと美味しく、ボリュームもちょうどで、充実のランチでした。

五条通りからもすぐ、そこまで混みあうことのない穴場のお食事処です。
近くで和食のランチをお探しの際、思い出してくださいね。
店舗情報
店名:魚政住所:京都市下京区六条通不明門東入仏具屋町168
営業時間:11:30~13:30、18:00~22:00
定休日:火曜日
SNS:https://www.instagram.com/uomasa3355/