おおきに~豆はなどす☆今回は猛暑の夏に冷奴で食べたい!京都オススメの有名店の美味しいお豆腐をあつめました。
知る人ぞ知る南禅寺御用達!名店を支える卸販売店「服部食品」


名称:服部食品
住所:京都市左京区黒谷町3
電話番号:075-771-0114
営業時間:8~16時
定休日:日曜日
関連サイト:http://www.nanzenjitofu.jp/関連記事
愛宕の名水と地大豆を使った月替わり豆腐もあり☆「久在屋」



名称:久在屋
住所:京都市右京区天神川五条上ル
電話番号:0120-075-938
営業時間:10時~18時
定休日:不定休
公式サイト:http://www.kyuzaya.jp/関連記事
嵐山の名物フード!創業150年の嵯峨豆腐の名店「森嘉」



名称:森嘉
住所:京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町42
電話番号:075-872-3955
営業時間:8:00~18:00 (但し8/16、12/31は売切れ次第閉店)
定休日:毎週水曜日(火曜日定休あり)
※水曜日が祝日の場合、翌日の木曜日が定休日になります。
※HPの営業カレンダーご参照ください。
駐車場:4台分あり
関連サイト:http://sagatofu-morika.co.jp/関連記事
京都三大旅館の絶品豆腐が手軽に家で食べられる「平野とうふ」



名称:平野とうふ
住所:京都市中京区姉小路通麩屋町角289
電話番号:075-221-1646
営業時間:9:30~19:00
定休日:日曜日関連記事
京都イチの古い豆腐店!手づくり幻製法☆「入山とうふ店」



名称:入山とうふ店
住所:京都市上京区東魚屋町347
電話番号:075-241-2339
営業時間:9:30~18:00
定休日:日曜日と第1、3月曜日関連記事
京都特選素材にも選出!繁華街に佇む老舗☆賀茂とうふ「近喜」



名称:近喜
住所:京都市下京区船頭町 西木屋町通四条下ル船頭町202
電話番号:075-344-6001
営業時間:8:00~18:00
定休日:年末年始を除き年中無休
関連サイト:http://www.kamo-tofu.com/関連記事
いつも行列!北野天満宮前の不動の人気店「とようけ屋山本」



名称:とようけ屋山本
住所:京都市上京区七本松通一条上る滝ケ鼻町429-5
電話番号:075-462-1315
営業時間:4:00~18:30
定休日:木曜定休 (月一回不定休)
関連サイト:http://www.toyoukeya.co.jp/関連記事
飾らない町の老舗!映画の舞台にもなった「大徳寺京豆腐小川」



名称:大徳寺京豆腐小川
住所:京都市北区紫野上門前町55
電話番号:075-492-2941
営業時間:7:30~18:00
定休日:日曜・祝日関連記事いかがでしたか?どのお店のお豆腐も猛暑の夏にひんやり冷奴でいただきたくなる名品ぞろい。特に夏場は家で暑い中調理することなくそのまま食べられるファーストフードでもあり、理にかなった食材。シンプルな美味しさは京都の名水が育む、土地ならではな味覚。ぜひご賞味あれ!
ヨ~イヤサ~♪