市役所前のビル1階奥にたたずむ予約がとれない肉割烹のお店「肉料理かなえ」。厳選した和牛を味わい尽くせる、おまかせコースを堪能してきました。

余すことなく、ご紹介します。

木屋町御池の肉割烹

【肉割烹】京都人は牛肉がお好き!和牛を味わい尽くす肉コース「...の画像はこちら >>

市役所前エリア、木屋町御池少しあがったビル1階の奥に佇む、肉割烹のお店「肉料理 かなえ」

京都人は牛肉もお好きということで、肉料理店も多いのですが、その中でもきっての人気。
【肉割烹】京都人は牛肉がお好き!和牛を味わい尽くす肉コース「肉料理 かなえ」
(234659)

完全予約制、おまかせコース22,000円(税込)の一種類。昨今の物価上昇のあおりをうけて、少し値上がりされました。

こちらはドリンクメニューからの紹介。ビールは高級なイネディットのみ。ほかは、定番のお酒が揃います。

和牛を味わい尽くす、おまかせコース

【肉割烹】京都人は牛肉がお好き!和牛を味わい尽くす肉コース「肉料理 かなえ」
(234641)

その時々によって、コースの構成は変わりますので参考までに。

この日のスタートは、名物のタンシチューとマッシュポテトから。
旨味が詰まった柔らかいタンをふわふわのエスプーマ状になったマッシュポテトは、たまわらない美味しさ。
オリーブオイルの香りと、黒コションのパンチがアクセントに。
【肉割烹】京都人は牛肉がお好き!和牛を味わい尽くす肉コース「肉料理 かなえ」
(234642)

つづいて、タンのお刺身 大徳寺納豆ソースとわさび。
新鮮な上質のタン根本の部分。刺身だからこその柔らかさとほどよい食感。濃厚なソースがよくあいますし、わさびがツンとしたアクセントに。
【肉割烹】京都人は牛肉がお好き!和牛を味わい尽くす肉コース「肉料理 かなえ」
(234705)

こちらは、心臓いわゆるハツのお刺身。みょうがとレッドオニオンの椒麻ソース。

コリコリの食感と、薬味が効いた複雑な風味のソース。
【肉割烹】京都人は牛肉がお好き!和牛を味わい尽くす肉コース「肉料理 かなえ」
(234644)

焼肉の定番ホルモン、ミノを湯引きにしてアサツキと自家製のぽん酢にあわせたもの。

ミノ特有のぷりっとした食感とぽん酢のサッパリ感がベストマッチ。
ぽん酢の酸味がいい箸休めに。
【肉割烹】京都人は牛肉がお好き!和牛を味わい尽くす肉コース「肉料理 かなえ」
(234645)

赤身は濃厚な黄身を添えて。いわゆる、みんな大好きなユッケ

定番のタレではなく、泡醤油とトリュフオイルをかけ趣向を凝らした仕上げに。
トリュフオイルの他にはない香りが、高揚感を高めてくれます。
【肉割烹】京都人は牛肉がお好き!和牛を味わい尽くす肉コース「肉料理 かなえ」
(234646)

赤身と黄身を混ぜ合わせると、さらにトリュフの香りが広がります。
赤身と黄身の濃厚な旨味の掛け合わせ、そして泡醤油の風味とトリュフオイルの香りが、一皿を立体的にまとめ上げます。

焼肉屋さんのユッケとはひと味もふた味も違います。さすがの美味しさ。
【肉割烹】京都人は牛肉がお好き!和牛を味わい尽くす肉コース「肉料理 かなえ」
(234706)

自家製ラー油の和え麺には、炭焼きのカイノミをのせて。
彩りも豊か、食欲をそそられますね。
【肉割烹】京都人は牛肉がお好き!和牛を味わい尽くす肉コース「肉料理 かなえ」
(234648)

いわゆる和え麺ですが、オイリーな感じではなく割とさらっといただけます。
ラー油の辛味は強くなく、万人が好きなぐらいの辛さです。
カイノミの旨味や脂の甘味が麺とよく絡みあいます。豊かな香りも特徴的。
ここでしか食べられない麺料理ですね。
【肉割烹】京都人は牛肉がお好き!和牛を味わい尽くす肉コース「肉料理 かなえ」
(234647)

シェフがお料理の直前に手切りで丁寧に切り出しされれるサーロイン。
今日はどんなお料理になるのかな想像すると、楽しみになります。
【肉割烹】京都人は牛肉がお好き!和牛を味わい尽くす肉コース「肉料理 かなえ」
(234649)

この日のサーロインを使ったお料理は、なんとセリと水菜のお鍋。
お出汁のいい香りがあたりに広がります。
【肉割烹】京都人は牛肉がお好き!和牛を味わい尽くす肉コース「肉料理 かなえ」
(234651)

セリの香りが際立つお鍋。
根っこまで食べられます、というよりも根っこの方が香りも豊かで旨味もつまっていて美味しいかもいう印象でした。
【肉割烹】京都人は牛肉がお好き!和牛を味わい尽くす肉コース「肉料理 かなえ」
(234652)

お出汁を吸った野菜たちを柔らかいサーロインが包み込みます。
食感の違い、旨味の重なり、優しい味わいで美味。
またお野菜とお肉の旨味が広がった、お出汁が格別の美味しさでした。
【肉割烹】京都人は牛肉がお好き!和牛を味わい尽くす肉コース「肉料理 かなえ」
(234650)

お肉はこのように炭火で焼かれいて、次はどんな料理になってでてくるか、楽しみでなりません。
【肉割烹】京都人は牛肉がお好き!和牛を味わい尽くす肉コース「肉料理 かなえ」
(234653)

肉料理かなえのスペシャリテと呼んでも過言はない、ステーキサンドと自家製マヨネーズ。
厚切りの食パンに切れ目をいれ、マスタードを塗りステーキを挟みこみます。
【肉割烹】京都人は牛肉がお好き!和牛を味わい尽くす肉コース「肉料理 かなえ」
(234654)

自家製マヨネーズをたっぷりかけてどうぞ!
コクたっぷりのマヨネーズが、ステーキサンドを一体感のある味わいに仕上げます。
肉の旨味の強さを感じるステーキサンドです。テイクアウト用にお願いしたくらいでした。
【肉割烹】京都人は牛肉がお好き!和牛を味わい尽くす肉コース「肉料理 かなえ」
(234655)

炭焼きのサガリは、バルサミコと黒酢、マッシュルームのソースをかけて。
柔らかい肉質と適度な脂がはいっているのが特徴の部位。
酢のコクとほのかな酸味、マッシュルームの旨味と香りがつまったソースが、サガリにぴったり。
肉本来の美味しさを最大限に活かすソースに。
【肉割烹】京都人は牛肉がお好き!和牛を味わい尽くす肉コース「肉料理 かなえ」
(234656)

最後はごはんものを選べるんですが、今回はカレーに。
和牛で煮込んだ一皿。
【肉割烹】京都人は牛肉がお好き!和牛を味わい尽くす肉コース「肉料理 かなえ」
(234657)

ホロホロに崩れた和牛がたくさん入ったカレー。
スパイス感が強いものではなく、いわゆる欧風カレー的な美味しさ。

ここまで牛肉ばっかり食べてきたのに、最後の〆までしっかりと美味しく食べれるのは不思議。
【肉割烹】京都人は牛肉がお好き!和牛を味わい尽くす肉コース「肉料理 かなえ」
(234658)

ほうじ茶をいただき、最後は自家製ジェラートで〆。デザートもぬかりなく。

全メニューに牛肉を使ったお料理にも関わらず、最後まで美味しくコースを楽しめました。

部位、多彩な味付け、量を計算しつくさないと、こうはなりません。完成度の高いコースでした。

肉好きの方は、必ず訪れてほしい肉割烹です。HPから予約してどうぞ。

お料理の様子を動画でもご紹介します

店舗情報

店名:肉料理かなえ
住所:京都市中京区上樵木町500番地5ア・カーザ木屋町102
定休日:木曜日
公式:http://kanae.kyoto/
編集部おすすめ